映画「おしん」

今日は映画「おしん」の濱田ここねちゃんがATVに来局しました!
スタジオ収録の後、じん子も一緒にラッセランドで映画のPR活動をお手伝いさせていただきました。

ここねちゃんとじん子はすぐに仲良しに!
濱田ここねちゃんと

ここねちゃんの名刺を配りながら、みんなで映画のPR!
名刺には通しナンバーが…。じん子のは002217番。
河村アナウンサーも応援に来てくれました。
みんなでPR

ねぶたの前で冨樫監督と3人で記念撮影!
冨樫監督とねぶたの前で

映画「おしん」は10月12日(土)から全国公開!
ぜひ映画館でご覧下さいね!!

Posted in その他 | Tagged , , , |

青森初上陸「blast!」

今日の「おしゃべりハウス」にblast!の日本人メンバー3人がゲスト出演してくださいました。

photo1

トークがはずみます

スタジオでは生で演奏・演技を披露!

photo2

華麗なドラム演奏

一流のパフォーマンスにスタッフは釘付け!

photo3

迫力の演技!

これが本物のステージだったら、どれだけスゴイのか!

日本を熱く元気にする「blast!」青森公演は、7月10日 リンクステーションホール青森で開催!
詳しくは、http://www.atv.jp/blast/index.html をご覧下さい。

Posted in 技術 |

さよなら電源車

技術Nでございます。

青森テレビには昭和47年に導入した大型バス電源車がありました。
映画「ALWAYS」にでも出てきそうなレトロな外観の車です。

車の3分の1は発電機で占められ、60KVAの電気を供給する事が出来ます。これは一般家庭20~30戸分の電気を供給する事が出来る容量で、当時この種の大型電源車をテレビ局で持っているケースは少なかったそうです。
もちろん大型免許を持っていないと運転出来ません。

公道を走るとかなり注目を集めました。
「新手のラッピングバスか?」
と。

大事に使ってきた電源車さんも老朽化には勝てず、ついに引退の日を迎えました。
思い出のある方々が次々に記念写真を撮っていきます。

この大型バス電源車に関して昔の資料を調べてみました。

工場で完成したばかりの電源車

完成時からくすんだ感じだったようです。
新車なのに中古車のようです。

また、この電源車には実はお兄さんがいたのです!!

左が電源車、右がカラー放送中継車

お兄さんのカラー中継車が導入されたのは昭和45年7月。
資料によると、この当時ローカル局でカラー中継車があるのは先発のVHF局でも数局、新設のUHF局で持っている局は無かったそうです。
恐ろしいほどのATVの意気込みが感じられますね。

最後に恒例?のおまけ映像は、まさに電源車が連れて行かれる時にまさかのエンスト、その後しばらく動けなくなってしまった時の映像です。
物にも魂が宿るなんて事が言われたりしますが、何か
「おいらを連れて行かないでくれよ~」
と最後の意志表示だったような気がします。

Posted in 技術 |

八戸送信所へ行ってきました

ご無沙汰しております。
技術Nでございます。

先週八戸送信所へ保守の為行ってきました。
八戸送信所は階上町にある階上岳(標高740m)にあります。
いくら雪が少ない県南とはいえ、やはり山には雪が積もっているので車で行くことは出来ません。
となると、歩いて登るしか無いわけです。
ほぼ冬山登山と同じですので、装備もそれに準じたもので登ります。

と、ここで。何で最近Nは送信所の話ばかりなんだ??と思っている方!
そうなんです、実はNは去年4月から番組制作の方から送信担当になった訳でございます。
番組制作の方のブログ書き手も探しているんですが
「忙しい!!」
とかいろいろ言われて・・・(^^;

さ、本題に戻ります

登る気満々のN

麓の駐車場で着替えをしていざ出発です。
2時間も歩けば着くと思われます(Nは今日が初めて)
天気が良いのが幸いでした。


階上岳は登山客の方が結構いらっしゃるので、登山道はある程度踏み固められていて歩きやすかったです。


途中一休み。


ここまでくれば送信所まで後15分程です。


青空がとても気持ちよかったです。
カメラには収められませんでしたが、野ウサギにも出会いました。真っ白でしたよ。


そして無事に八戸送信所へ到着しました。
去年まで隣にあったATVのアナログ送信所はもう取り壊してしまいました。

日没までには下山しなければいけませんので、手早くやらなければいけない仕事を片付けます。
送信所周辺は吹き晒しになっている為か、あまり積雪はありませんでした。


送信所からさらにこの鳥居を抜けて登山道を歩いて行くと30分くらいで山頂へ到着します。
今回は山登りに来た訳じゃないので山頂までは行ってません。
個人的に来ることがあれば是非山頂まで行ってみたいです。


さて、いつまでも見ていたい景色ですが、日が暮れ始めるとあっという間に暗くなってしまうので、下山する事とします。

このように安定した放送の為に冬でも保守点検を日々おこなっている訳であります。
これからもチャンネルは6ch、青森テレビをよろしくお願いします!

Posted in 技術 |

送信所の御用納め

ご無沙汰しております。
技術Nでございます。
7月からの更新をサボった(訳では無いのですが・・)結果、すでに今年もあと何日というところまで来てしまいました(笑)

今年は本当にいろいろな事があった1年でしたが、やはり過ぎてみればあっという間だったなという気がします。
また、テレビ局にとってはアナログ放送終了という歴史的な出来事もありました。
実は私N、アナログ放送が終了した7月24日には送信機の停止ボタンを押すという大役も努めさせて頂きました。

さて、先日親局である馬ノ神山送信所へ点検と御用納めに行ってきました。
今年1年大きな事故もなく頑張ってもらったお礼と、年末年始に安定して放送が出来るよう点検調整をしてきました。
当然山の上はもう雪が積もっていて除雪もしてませんので、普通の車で行く事は出来ず、雪上車で移動する事になります。

民放各社で運用している雪上車です

実は私、初めての雪上車でした。

オレンジ色のイカしたヤツ

他の民放各社さんと相乗りをして送信所をめざしました。
これからもっと雪が積もるとちょっとやそっとじゃ行く事が出来なくなるので入念に点検をしてきました。

送信機様に鏡餅と御神酒を捧げてきました。来年も事故がありませんように

 
最後に雪上車の中からの様子を1分40秒程にまとめてみましたので是非ご覧下さい。

それでは皆様良いお年を!
是非来年も青森テレビをよろしくお願い致します!

Posted in 技術 |