前回お知らせしました“弘前市の洋食店『ナポリタン』の最後の様子”
昨日の『ATVニュースワイド』で特集として放送しました。
マスターの尾崎安夫さん、ママの順子さん、娘の幾美さんは私たちスタッフを優しく迎えてくださり、不思議と家族と一緒にいるような温かさになりました。忙しい中、私たちを快く受け入れてくださり、感謝申し上げます。ありがとうございました。

行列です!!愛にあふれています。
そしてナポリタンの味。具はとてもシンプルで、ゆで卵を細かくしたタルタルソースのようなトッピング(表現が間違っていたらごめんなさい)がアクセントになっていました。食べたときのあのなんともいえない懐かしさ。

美味しかったなあ!ご馳走さまでした!
『ナポリタン』のナポリタンは、食材や調味料そのものの味以外に尾崎さんファミリーの優しい思いも加わってさらに美味しいんだなと感じました。
でも、もう食べられないんだなぁと思うと、本当に寂しくて寂しくてひとくちひとくち味わっていただきました。(T_T)ご馳走になりました。ありがとうございました。
尾崎さんは、皆さんにきちんとお礼を伝えられなかった、とお話していましたが、きっと皆さんには尾崎さんの温かな思いがしっかり伝わっていると思います。
お客さんとの別れ際に『ありがとうございます。お元気で。』と丁寧にお話しされていたのが印象的でした。

ありがとうございました。皆さんとの思い出は私の宝ものです。
尾崎家族との別れがとても寂しく、取材帰りの電車でひとり泣いてしまいました。
今回の取材で多くの人に『ナポリタン』の感想を伺いました。皆さんに貴重な話を伺いましたが、全て放送できず本当に申し訳ありません。この場を借りてお詫び申し上げることをどうかお許しください。
ただ、お話を伺い、これからも皆さんの心の中にずっとずっと『ナポリタン』は存在し続けるんだな、と感じました。ご協力いただき感謝申し上げます。ありがとうございました。
そして、今回、番組宛に情報提供をしてくださった地元の方、ありがとうございました。
ママの順子さんがつくった『ナポリタン』のHPはこれからもブログなどを更新するそうですよ!
http://www.geocities.jp/nappo1973/
掲示板もありますから是非、みなさん、マスターやママ、娘さん、息子さんに向けてメッセージを書き込んでくださいね!
『ナポリタン』のあのほんわかした温かな雰囲気、ずっとずっと大切に心に留めます。
43年間、ありがとうございました。
でも、できるなら…もう一度あのナポリタンを食べたいなあ。