おでかけ天国inタイランド~♪
今日は、タイで私が気に入ったものを載せちゃいます!
まずはこちら!
1日目に訪れた『ワットアルン(暁の寺)』の敷地内で売っていた、「ローズアップル」

見た目はピーマンに似ています
皮をむかずそのままかじってみると・・・
とってもジューシーで、梨のような味!乾いていたのどが一気に潤います。
マンガなどでよく見る、ジャングルで果物にかぶりつくシーンにずっと憧れていたのですが、まさにそんな感じでした!
あまりに気に入りすぎて、その後の食事ではバイキングで見つけるたびに持ってきてしまったほどです。
続いては、『暁の寺』に向かう途中にある屋台で・・・

んっ!?
マンゴーのカチューシャをしたお姉さん(笑)
このお気楽さにはまってしまい、私もスイカのカチューシャをつけて一緒にパチリ。

どちらも約60円。やはり買っておけばよかったか…
日本ではなかなか見かけないですよね~(^^)
今度は、これまたお気楽な看板3連発!

怪しいお店ではないはずですが…

この表情がイイです

楽しそう!
うーん、タイにはかわいいものがいっぱいです。
お洋服だってお買い得!

いえーい
こちらのハデなお洋服。なななぁんと、約500円です。
このときはまだ初心者でまったく値切らずに買ってしまいましたが、
今なら半額くらいで買える気がします!
このハデさが受けたらしく、わたくしタイの子どもたちから「一緒に写真を撮ってくれ」と人気者に!(゜∀゜)
日本でも毎日これを着ようかなぁ~(笑)

かわいいタイの子どもたちと♪
タイで出会った子どもたちはまさに純粋無垢という感じで、心が洗われるようでした。
ありがとう!
お食事は、1日目の「タイ古典舞踊鑑賞」のときに食べたトムヤムクンと、
こちらのタイ風ラーメン(2日目昼食のバイキング)が私のイチオシです!

おかわりしました
ナンプラーと、辛い・すっぱい・甘い調味料を全部のせ!
エキゾチックだけれど食べやすいお味☆スープもいいダシが出ていて何杯でも食べられそうでした。
苦手だったはずのパクチーも、気づけばタイ滞在中に好きになっていました。やった~!
タイで見つけたお気に入り。まだまだありますが、このへんで。
次回はツアーの内容をアップします!