畑を4等分し、各アナウンサーの持ち場を決めた☆
連作障害を避けるため、逆時計回りに一つづつずらした。
人力でうねを作り始めたら…津田アナが掘り起こした土の塊の中からカエルが飛び出した!
津田アナは「うわー!うわー!」と何度も絶叫していた(^_^;)
うねを作りながら、マルチシートをかけ始めた☆
津田アナと小島アナが1つめを張ったら、小島アナはすぐに習得し、河村アナへ教えながら作業していた♪
その様子はあたかも「指導する姉」と「従う弟」状態だった(^_^;)
小島アナの一発芸は凄かった(@o@)
高くジャンプして、体で「土」という漢字を表現した!
メンバーそれぞれがリクエストしていた野菜の苗を、サンワドー青森中央店で受け取った☆
畑でよく見るカマボコ状の覆い「トンネル」とマルチシートも購入した☆
先週、芽がひょろひょろと伸びまくったジャガイモを植えたが、そういう芽は弱いらしく、いくつかの芽は枯れていた(T_T)
でも、中には強い芽もあって、しっかり葉をつけていた(^_^)
実験のため、このままにして様子を見ることにした。
来週は、畑全面にうねを作ってマルチシートをかけるぞ!
ホームセンターで牛ふんを買ってきた☆
「熟成した牛ふんはにおいがしない」と津田アナから聞いた河村アナと小島アナの新人2人は、牛ふんの袋の上から嗅いで「ホントににおいがしない」と言っていたが、それは当り前のことだった(^_^;)
先週井手アナが「“アレ”をまくんですね」と言っていた意味がわかった新人2人は、牛ふんを畑にまいて土にすき込んだ☆
段ボールに入れておいたのに芽が伸びきったジャガイモと、葉が伸びたタマネギを畑に植えてみた♪
少々の芽が出たジャガイモなら今までも植えたことはあるが、20cmも紫色の芽が伸びたジャガイモを植えるのは初めてだ…ちゃんと育つのだろうか?
井手アナ、河村アナ、小島アナが、青森市にあるサンワドー青森中央店を訪れた。
シーズンはじめに畑の土に混ぜる石灰をオススメしてもらった☆アルカリ分70%の粒状タイプと、ホタテパワーを購入した。
畑に移動して、まず耕した☆
クボタの耕うん機も3台借りて、耕した♪
その後、石灰をまんべんなく畑に撒いてから、さらに耕うん機で土にすきこんだ☆
このまま一週間放置し、次回は肥料を混ぜることにした(^_^)
今シーズン2回目の畑!
土おこしをすることにした☆
まず新人男子の河村アナがくわを振ってみたら…意外に上手だった
次に新人女子の小島アナ。
くわを振って土に突き刺すかと思いきや…「ペコッ」て音がした(^_^;)
その後、冬眠していたカエルを発見(@o@)
小島アナは平気で手のひらに乗せて「カワイイ」って言ってるのに、河村アナは「怖い怖い」と言って逃げていた(^_^;)
井手アナにインタビューしたところ、最近は野菜を食べるようになったと言っていたが…本当だろうか?