住みながら試みた大規模リノベーションが完了。グレードの高い断熱パネルの採用で快適さをさらに向上させた住まいに。間取りは、全く変わり大空間のLDK。両親の住空間はウッディな内装と、クライミングウォールなど遊び心の施工もポイント。
コンパクトな間取りに収納力と使いやすさをコンセプトにしたFPの家。収納を充実させ、スッキリ感を暮らしにもたらす工夫を。玄関には衣類の収納、キッチン脇には多目的収納空間など。奥様のこだわりの壁紙選びは、生活に楽しさを創出。
ふるさとに住む両親の家づくりの夢を設計者でもある息子さんが叶えた家。敷地周辺や間取りの模型も駆使して、立地条件、周辺環境を確認。除雪時の騒音への対応、採光するための効果的な空間づくりなど、緻密な配慮のもとで設計された。
住宅性能と心地良さを追求した展示場。県産木材を使用し、床材の樹種も空間の用途に応じて使い分けた。自然塗料や漆喰、和紙など自然素材を用いた健康にも配慮した施工。空気感が違う体感して良さが感じられる一棟。
共に暮らすそれぞれの世代をつなぐ家づくり。ご両親へのありがとうの思いやりを込めた家。ご両親が健康的に暮らせる仕様。家事ラクキッチン、ランドリースペースやじゃぶじゃぶシンクに、農家ならではのラクラク勝手口など暮らしに配慮した。