施工会社の二代の社長のお付き合い。施主のお母様のかつてのお仕事をイメージさせる土間のあるリビング。テーブルやカウンターは旧宅の木材を再利用。欄間も壁飾りとして活用。先代社長が建てた旧宅の名残も新築の家にいかした。
暮らしやすさと家事動線に配慮した住まい。玄関に入ると2つの扉。一方の扉は居間につながり、もう一方はキッチンへ。水回りも直線的につながり、効率の良い家事動線を作った。「漆喰」など健康素材素材も採用し、居心地の良い住まいに。
実家の敷地内に建築した若いご夫婦4人家族の住まい。コンパクトながらも無駄のない間取りに。収納も充実させ各所に設置。LDKを直線的に配置し開放感を創出。屋根用断熱パネルを採用し、縦空間を無駄なく活用して子ども室にロフトを設けた。
夫婦がゆったりとくつろげる空間づくりを実現した平屋の住まい。内外装は奥様のこだわりの白とグレーの色合いが基調。暮らしの道具の収納、家具の位置まで、奥様のイメージをしっかりと反映させた設計と施工で、思いどおりの家が完成。
ママの思いが思いがたくさん盛り込まれた「世界に一つだけの家」。この番組がきっかけで家づくりにつながったお住まい。大好きな南欧風なスタイル。外観、お洒落さ、小物使い、窓の位置など、細かい部分イメージを施工会社と共に実現。