健康的な暮らし送るための施工会社の提案が盛り込まれた展示場。「炭の効能」、「高い住宅性能の工法」、「コレカラ家」など将来の暮らしを見据え、構造、空気感など、家の見えない部分を紹介している。
コンパクトで、集っても楽しい空間がコンセプト。勾配天井を生かして、開放的な空間を創出。2階にはスキップフロアも設け、
おもしろみのある空間に仕上げた。木の質感を内装に生かし、エアコンによる床下暖房で、全館を快適な室温に保つシステムに。
プラチナFPパネルを採用しての大規模リノベーション。旧宅の大枠は変えず、間取りを大胆に変更し、2世帯住宅に仕上げる予定。
ハイドアの建具、住宅用保冷室。そして、非常時にEV車から電源の供給を受けられるような試みもリノベーションに加えた。
コンセプトは、「今とこれからを見据えた家」。働く奥様にとって生活しやすい動線に配慮した間取り。
動線は、玄関から入り、すぐ脇に洗面台、そこを通過すると衣類の収納がある洗濯室と浴室、台所につながる。年を重ねても幸せに暮らせる家に。
本物志向の施主の思いが形になった住まい。天井高3m、玄関からリビングまで一直線に伸びた廊下、回廊式の動線など開放感を感じさせる空間に仕上げた平屋づくり。
無垢のアカシヤの床材の採用は、施主の本物志向の思いの表れの一つ。