白を基調にした平屋のFPの家。ウサギのブリーダーとハーバリウム教室を運営するため、来客の視線も意識した間取りに。
生活感を感じさせない暮らしのための工夫と、動物にも優しい住環境に配慮し家づくりを行った。満足度100%の住まい。
「コレカラの家」と題した家づくりを具現化したモデルハウス。限られた分譲地の区画に対応したプランの提案と建築費用を明確にした規格型住宅。住宅性能は第3者機関が評価したお墨つき。家づくりを考えている若い方にも見ていただきたい1棟。
デザインは、奥様の希望でアジアンリゾート風に。ご主人は住み心地と省エネ性を考えて、住宅性能重視の家づくりを希望。二人の希望は、トップクラスの断熱性とバリ島をイメージした落ち着いた色合いの内装になり、満足度100%の仕上がりに。
和のテイストを盛り込んだ家。LDKは、施主が要望したとおり、大屋根を生かし開放感あふれる空間に。節のある板をあえて使い、
和風の雰囲気を創出。来客の視線も意識して配置したたくさんの棚は、使い勝手良く、さらに明るさの確保も意識した仕様に。
人生の後半を、趣味を楽しみながら、ご夫婦仲良く過ごすために想いを込めて作った住まい。外観は重厚感あふれる和の雰囲気。
室内は、漆喰と無垢材の自然素材を使い健康に配慮。また天窓やトップライトを使い明るさを確保。趣味の部屋は防音処理も。