「おしゃべりハウス」お出かけ天国のコーナーで七戸町へお邪魔したときに、佐藤アナがニンニクの種をもらってきた☆
佐藤アナは無類のニンニク好きで、畑に植えたい!と主張。
そこで、みんなで土を耕して、石灰をまいて、たい肥を混ぜ込んで、マルチシートを張って、ニンニクを植えることにした☆
この作業は春には何度かやったが、肌寒くなってきたこの時期にもやるとは…
マルチシートを張る作業を河村アナがとりかかったら、段取りが悪く、見ていられなくなった津田アナは「ようちゃん!」と、お母さんのような口ぶりになっていた(^_^;)
小島アナと加藤アナがようやく株の根元を見つけて掘ってみたら、サツマイモが出てきた♪
その後も、続々と大きなサツマイモが収穫できた♪
特に河村アナが掘ったイモは顔より大きい特大サイズだった(^_^)
これだけ大きく育ったのは、マルチシートで地温を高く保てたことと、夏の気温が高かったことが影響していると思われる。
地球温暖化にはデメリットだけではなく、メリットもあるということを実感した♪
ATVに戻って、サツマイモの泥を落としてみたら、鮮やかな紫色になった。
オーブンで焼き芋にして食べてみたら、食感がとても滑らかで、甘さは控えめな、おいしい焼き芋だった❤
今シーズン、カボチャを育ててみたが、収穫できたのはたった1個で、あとは大きくならずに腐ってしまったので処分した(T_T)
ゴーヤも処分したが、10月になってもそこそこ収穫できるのには驚いた(@o@)
サツマイモ大好きな小島アナと加藤アナがサツマイモの収穫を始めた。
茎がものすごく伸びて、葉もワサワサしているので期待大!
でも葉が多すぎて、茎の根元を探すだけで一苦労だった(^_^)
秋野菜の根元から離れたところをシャベルで軟らかくして、尿素を追肥した☆
尿素は窒素分が豊富で、速効性があるので追肥に向いている。
津田アナが、土をとったお詫びとして女子アナたちに長ねぎをプレゼントすると言った!
加藤アナと佐藤アナは思い思いにねぎを抜いて喜んでいた(^_^)
これで「土トラブル」は解決♪
会社に戻ってねぎの泥を落として洗ってみたら、ピカピカの新鮮なねぎだった☆
思わずかじってしまった佐藤アナは「甘い!」と驚いていた。
先週、男子アナ2人(津田アナ、河村アナ)が長ねぎに土をかけるために、女子アナ2人(加藤アナ、佐藤アナ)のエリアの土を使っていたことが、女子アナの知るところとなった!
女子アナたちに問い詰められたら、津田アナは「河村アナにやれって言われた」と耳を疑うサイテーな発言をした(^_^;)
(※もちろん小芝居です)
女子アナたちの怒りは収まらないまま収録を続行したところ、秋野菜が小さいままで、成長が思わしくないことがわかった(>_<)
そこで、肥料をやってみようということになった。