日本一のりんごの生産地「弘前」りんご公園で5月16日に行われた、りんごのお酒「シードル」を味わうイベントです。
弘前市に工場のあるニッカシードルのほか、弘前市内のりんご農家が作ったシードル、長野県産のシードル、酒造メーカーのりんごのお酒など12種類のりんご酒を1杯ずつ飲み比べし、参加者の投票で“キング オブ りんご酒”を決定します。
井手麻実アナウンサーがリポート。
空手道場「濤和館」にお邪魔しました。
青森市新城にある濤和館は、日本代表選手やアジア大会、世界大会などで優秀な成績をおさめる選手を輩出しています。
そんな先輩の後を追う小学生や中学生が、7月に行われる全国大会に向けて猛練習中です。
小中学生に、空手の型や組み手を披露してもらう他、佐藤香アナウンサーと一緒に団体演武なども行います。
「濤和館」
青森市新城山田677-853
TEL 017-763-1550
弘前市のボクシング&キックジムにお邪魔しました。
ダイエットのために運動を始めたい・・・ そんなあなたには「ボクササイズ」がオススメ!
井手麻実アナウンサーと河村庸市アナウンサーが体験しました。
さらには、強い男になりたい!という河村庸市アナウンサーの要望に答えてキックの元日本ランカーや、高校時代ボクシングで高校総体3連覇をしたとう猛者達が河村アナとの対決のためにスタンバイ!!
はたして河村アナはどうなったのか?!
高等学校の部活動で「ボウリング部」は馴染みが薄いかもしれまません。 それもそのはず!全国高等学校対抗ボウリング選手権大会の第一回大会が開催されたのが1994年。 そう、まだ新しい部活動なのです。
そんな「ボウリング」に情熱を燃やしている東奥学園高校ボウリング部を紹介します。
ハイスコアがなんと!299というプロ並の生徒さんもいるなど大会でも活躍をみせている東奥学園高校ボウリング部。
さらに、井手アナウンサーが無謀にも対決を挑みました。
プロの歌手とカラオケの採点機で対決しようという無謀な企画。
青森テレビからは、大学時代ストリートミュージシャンだったという河村アナとカラオケを歌うといつも大盛り上がりの井手アナが。
対するプロの歌手は、昨年TBSで放送されたオーディション番組で優勝して3月25日にデビューしたばかりの田舎館村出身の佐々木真央さん。
はたして勝敗の行方は・・・。