【出演】グローバルキッチン サイゴン 鈴木勇
【材料】
春キャベツ・・1/4個、木綿豆腐・・1/2丁、にんじん・・1/3本、ピーマン・・1/2個、パプリカ・・1/3個、ゆで卵・・1個、オリーブオイル・・適量、フライドオニオン・・適量
<焼き野菜用下味>
しょうゆ・・小さじ1、ごま油・・小さじ1、おろしニンニク・・少々
<ソース>
ピーナッツバター(無糖)・・大さじ2、水・・大さじ2〜3、しょうゆ・・大さじ1、酢(またはレモン汁)・・大さじ1、砂糖・・小さじ1、おろしニンニク・・少々、チリソース・・少々
【作り方】
1.春キャベツは大きめのくし切り、にんじんは斜め薄切り、ピーマンは細切り、木綿豆腐はザルにあげてしっかり水切りする。
2.キャベツに下味用の調味料をかけて優しくもみ込む。(キャベツが崩れないように)
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、キャベツ・にんじん・ピーマン・パプリカを並べ入れ中火で焼く。
4.別のフライパンにオリーブオイルを熱し、水切りした木綿豆腐を入れ両面をこんがりと焼く。
5.焼いている間にソースを作る。ピーナッツバターと水をよく混ぜてから、他の材料を加えて味を調える。
6.4と5が焼けたらゆで卵と一緒に器に盛り付け、上からソースをたっぷりとかける。仕上げにフライドオニオンを散らして完成!
《番組内では材料や分量が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。》
【出演】鮨・日本料理「ぼてじゅう」店長 田中 太将
【材料】
温かいご飯・・2合分、しらす・・50g、菜の花・・60g、薄口しょうゆ・・小さじ2、塩昆布・・20g、梅干し・・大2個、白ごま・・大さじ2、もみのり・・全形1枚分
【作り方】
1.菜の花は、塩少々(※分量外)を入れた熱湯でゆで冷水にとる。水気を絞って細かく刻み、薄口しょうゆを振ってよく混ぜてからきつく絞る。
2.塩昆布は2センチくらいのザク切りに。梅干しは種を除き、細かく刻む。
3.ボウルに温かいご飯を入れ、しらす・菜の花・塩昆布・梅干し・白ごま・もみのりを散らし、全体を大きく混ぜる。
4.器に盛り付けて完成!
《番組内では材料や分量が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。》
【出演】アンクルサム 渋谷 竜広
【材料:ココット型3個分】
牛乳・・250g、グラニュー糖・・70g、卵・・1個(60g)、薄力粉・・10g、コーンスターチ・・10g、無塩バター・・30g、バニラエッセンス・・少々、市販のパイ菓子・・適量、仕上げ用グラニュー糖・粉糖・・適量
【作り方】
1.牛乳にグラニュー糖70gのうち10gくらい入れ沸騰直前まで加熱する。(グラニュー糖の量は大体でOK)
2.卵に残りのグラニュー糖を入れ白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
3.薄力粉とコーンスターチを一緒にふるい、2に加えてさっくり混ぜる。
4.1の牛乳を加えて混ぜ、漉しながらフライパンに移しモッタリするまでよく混ぜながら加熱する。
5.ココット型に流し入れ、180度のオーブンで表面に焼き色がつくまで20分ほど焼いて冷ます。
6.冷めたら市販のパイのお菓子を砕いて表面に振りかける。さらにその上にグラニュー糖を振りかけ、ガスバーナーで焼き目をつける。最後に粉糖を振りかけて完成!
《番組内では材料や分量が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。》
【出演】料理研究家 遠藤ゆかり
【材料2人分】
レンコン水煮・・8枚、魚肉ソーセージ・・1本、玉ねぎ・・1/4個、小麦粉・・大さじ1、油・・大さじ1
<調味料>
コンソメ・・小さじ1/2、ケチャップ・・小さじ1、めんつゆ・・小さじ1、片栗粉・・小さじ2、黒こしょう・・少々
【作り方】
1.レンコン水煮を軽く洗って、水気をふき取る。
2.玉ねぎをみじん切りにして炒め、粗熱を取る。
3.魚肉ソーセージをすりおろし、調味料と2の玉ねぎを加えてよく混ぜる。
4.レンコンに3のタネを1/4のせ穴を埋るように広げ、もう一枚のレンコンで挟む。残りも同じようにして4個作ったら、表面に小麦粉をまぶす。
5.フライパンに油を熱して4を並べ、弱めの中火で両面に焼き色がついたら完成!
【キッチンMEMO】
・魚肉ソーセージなので火の通り具合は心配なし!
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》
【出演】青森月見寮 管理栄養士 渡辺 直子
【材料2個分】
玉ねぎ・・100g、じゃがいも・・50g、合いびき肉・・30g、塩・こしょう・・少々、パン粉・・15g、卵・・適量
【作り方】
1.玉ねぎをみじん切りにして合いびき肉と一緒に炒め、塩・こしょうを振る。合いびき肉に火が通ったら、火を止めて粗熱を取る。
2.じゃがいもは皮をむいてゆでつぶし、1の玉ねぎと混ぜて2等分する。
3.フライパンでパン粉をきつね色になるまで乾煎りする。
4.2を溶き卵にくぐらせ、3のパン粉をまぶし、オーブントースターで中が温まるくらいまで焼いて完成!
【栄養価(2個分)】
エネルギー…156kcal たんぱく質…7.4g 脂質…5.0g 食塩相当量…1.1g
【キッチンMEMO】
・油で揚げないコロッケです。コロッケではわき役の玉ねぎを主役に!
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》