【出演】中国料理 広州 伊川 佳孝
【材料】
豚バラスライス・・150〜180g、塩・こしょう・・適量、片栗粉・・適量、サラダ・・適量・刻みねぎ・・30g、パプリカ・・適量
<タレ>
しょうゆ・・30g、酢・・18g、砂糖・・10g、おろし生姜・・少々、レモン汁・・少々、ごま油・・少々
【 作り方 】
1.豚バラスライスをまな板に広げ半分にカットし、塩・こしょうをして片栗粉をまぶす。
2.1の豚肉を3枚重ね合わせ、さらに両面に片栗粉をまぶす。
3.フライパンに油を引き、重ねた豚バラ肉を弱火でじっくりと焼く。
4.焼いている間にタレを混ぜ合わせる。
5.豚肉に火が通ったら一口大にカットし、サラダにのせる。
6.仕上げに刻みねぎと細切りにしたパプリカをのせ、タレをかけて完成!
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》
【出演】だしソムリエ 奥村雅美
【材料4人分】
サバ缶・・1缶(190g)、トマト缶・・1缶(400g)、キャベツ・・1/8個、セロリ・・1/4本、なす・・中1本、にんじん・・1/2本、パプリカ・・1/4個、玉ねぎ・・1/4個、ニンニク・・1かけ、しめじ・・1株、スナップエンドウ・・5本、オリーブオイル・・大さじ1、塩・・少々、昆布だし・・200mL
【作り方】
1.ニンニクは粗みじん切り、しめじは石突きをとりほぐす。スナップエンドウはスジを取りゆでる。それ以外の野菜は角切りにする。
2.オリーブオイルを鍋に入れ熱しニンニクと玉ねぎを炒める。
3.玉ねぎがしんなりしたらスナップエンドウ以外の野菜としめじを加えて炒める。
4.軽く火が通ったら、サバ缶(汁ごと)、トマト缶、塩を加える。
5.フタをして弱火で30分ほど煮込んだら昆布だしを加えひと煮立ちさせる。
6.器に盛り付け、ゆでたスナップエンドウを飾って完成!
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》
【出演】ほっこりごはん屋 輔 齊藤大輔
【材料】
じゃがいも・・100〜150g、コーンクリーム缶・・200g、牛乳・・100g、スナップエンドウ・・1個、オリーブオイル・・適量、ベーコン・・2枚、バゲット・・1切れ、フライドオニオン・・少々、粉チーズ・・少々、塩・・少々
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむきレンジ(600w)で4〜5分加熱し適当な大きさに切る。
2. スナップエンドウは塩を入れたお湯で2分ほど茹でて冷水に取り、半分に割る。
3.フライパンにオリーブオイルを適量引き、じゃがいも・ベーコン・スナップエンドウを入れて焼く。焼きめがついたら塩を少々振りバットに移す。
4.ジューサーにコーンクリーム缶と牛乳を入れ、滑らかになるまで撹拌する。
5.4のコーンポタージュを3のフライパンに移して火にかけ、塩を少々加える。
6.温まったコーンポタージュを器に注ぎ、4のベーコン・スナップエンドウ・じゃがいもを盛る。仕上げにフライドオニオン・粉チーズ・オリーブオイルをかける。バゲットを添えて完成!
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》
【出演】料理研究家 遠藤ゆかり
【材料2人分】
えのきだけ・・1/2袋、とろけるチーズ・・50g(スライスチーズであれば約3枚分)、パセリ‥少々、粗びき黒こしょう・・少々
【作り方】
1.えのきだけは根元を切り落とし半分にカットする。
2.えのきだけをフライパンに広げとろけるチーズをのせ、フタをして中火にかける。
3.フツフツしてきたらフタをはずし、チーズから油が出てくるまで焼く。
4.少し焼き目がついてきたら火を止め、刻んだパセリを散らす。
5.端からクルクルと巻き、食べやすい大きさにカットする。
6.刻んだパセリと粗びき黒こしょうを振って完成!
【キッチンMEMO】
・パセリの代わりに青のりを使ってもおいしいですよ♪
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》
【出演】青森山田高校 調理科教諭 梅田弥昇彦
【材料2人分】
しらたき・・1袋、レンコン・・100g、大角天・・1枚(またはさつまあげ・・2枚)、絹さや・・10枚、ごま油・・適量、輪切り唐辛子・・1/2本分、顆粒かつおだし・・小さじ1/2、酒・・大さじ1、しょうゆ・・大さじ1、みりん・・大さじ1、白ごま・・大さじ1
【作り方】
1.しらたきは茹でて水にさらしザルにあげる。レンコンは薄切りにして水にさらしザルにあげる。大角天と絹さやは細切りにする。
2.しらたきをフライパンに入れて火にかけ、水気を飛ばすように炒め一旦取り出す。
3.フライパンにごま油を入れレンコンを炒める。
4.しらたきと大角天を加え全体に油が回ったら、輪切り唐辛子・顆粒かつおだし・酒・しょうゆ・みりん・絹さやを入れ中火で炒める。
5.汁気がなくなったら、ごま油と白ごまを加えサッと混ぜて完成!
※「大角天」は有限会社 丸 橋蒲鉾店(青森市)の商品です。
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》