【出演】中国料理 広州 伊川佳孝
【材料】
エビ…8尾、マイタケ…50g、卵…3個、ネギ…15g、鶏がらスープ…30ml、ニラ…適量、塩…適量、こしょう…適量、水溶き片栗粉…適量、サラダ油…適量
<合わせ調味料>
しょう油…40g、酢…40g、砂糖…40g、水…40ml
【作り方】
1.エビは良く洗って水気を切り、下味(塩、こしょう、卵白、片栗粉※分量外)をつける。マイタケはほぐす。ネギは千切り、ニラは一口大にカット。
2.卵を割り、鶏がらスープ、ネギ、塩、こしょう、水溶き片栗粉を入れて良く混ぜる。
3.フライパンを熱しサラダ油をしいてエビを炒める。
4.エビに火が通ってきたらマイタケを入れ軽く炒めて取り出す。
5.同じフライパンにサラダ油を大さじ2くらい足して、卵とニラを入れて強火でふわっと炒め、皿に盛る。
6.フライパンに合わせ調味料を入れて火にかける。沸いたらエビとマイタケを戻し入れて、水溶き片栗粉でとろみを付ける。
7.卵にかけて完成!
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。》
【出演】青森山田高校調理科 教諭 梅田弥昇彦
【材料2人分】
豚バラスライス…80g、トマト…1個、長ねぎ…適量、白菜(芯)…1枚、三つ葉…適量、水…400ml、粉末だし…小さじ1.5、酒…小さじ1、塩…適量、薄口しょう油…小さじ1/2、こしょう…少々
【作り方】
1.豚肉を食べやすい大きさに切る。トマトは皮つきのまま大きめのサイコロ状に切る。長ねぎは小口切り、白菜の芯は千切り、三つ葉は3cmくらいに切る。
2.鍋に水、粉末だし、酒を入れて沸騰したら豚バラを入れてアクを取りながら火を通す。
3.豚肉に火が通ったらトマト、白菜、三つ葉を入れサッと煮て塩で味を調える。
4.薄口しょう油で香りづけする。
5.器に盛りつけ上に長ねぎを乗せ完成!お好みでこしょうをふって召し上がれ♪
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。》
【出演】イタリアンダイニングKei 高杉圭之輔
【材料1人分】
スパゲッティ…80g、玉ねぎ…1/4個、ピーマン…1個、ウインナー…2本、サラダ油…大さじ1、無塩バター…2g、ケチャップ…大さじ3、ウスターソース…小さじ1、牛乳…大さじ1、砂糖…小さじ1、塩・こしょう…少々、パルメザンチーズ…適量
【 作り方 】
1.スパゲッティをたっぷりのお湯で茹でる。
2.フライパンにサラダ油と無塩バターを入れて火にかけ、一口大に切った玉ねぎ、ピーマン、ウインナーを炒める。
3.ボウルにケチャップ、ウスターソース、牛乳、砂糖を混ぜ合わせる。
4.フライパンに3のソースを入れて混ぜ、茹で上がったスパゲッティを加えて炒め、塩こしょうで味を調える。
5.皿に盛り付けパルメザンチーズをかけて完成!
・牛乳を少し加えてまろやかなコクを出すのがポイントです♪
《番組内では材料や分量などが変更になる場合があります。あらかじめご了承ください》