川口さんと町田アナウンサーが弘前市の茂森新町界隈をぶらり旅
最初に餅屋を発見した二人はお腹が空いていたのもあって
お餅を2個づついただくといういきなりの飛ばしぶり
ドローンの学校で操縦を初体験させてもらった町田アナは意外な才能を発揮!?
〆は人気のおそば屋へ
厳選した国産のそばを石臼で粗挽きにするというこだわりの蕎麦に大満足の二人でした
ライスボール実土里が県内のフレッシュな新情報をどこよりも早くお届けするシン・アオモリ。
今回お邪魔したのは青森市のシン店舗「Italian Kitchen VANSAN 青森観光通り店」
本格的なイタリアンがカジュアルに楽しめることで大人気店。
県内では八戸店に次いで今月16日にオープン。
まず実土里さんが頂いたのは『生ハムのクリームパスタ』
看板メニューの「ストップ」というまでのせ続けてくれる「のせ放題パスタ」の1つ。
欲張りな実土里さんはパスタが隠れてしまいそうなほど豪快に生ハムをのせてもらい、クセが強いストップが飛び出した。
この他にも「いちごの生搾りモンブラン」や
4種のチーズを使った「クワトロチーズフォンデュ」、
とろ〜りモッツァレラがのった「生モッツァレラのトマトリゾット」、
目の前で炙る「炙りチーズケーキ」など、看板メニューの多さも魅力。
そして最後には目の前で熟成パルマチーズの器の中でパスタを絡めて仕上げ、お皿に盛り付けてくれるという衝撃のメニュー
『THE カルボナーラ』を堪能し、最後の晩餐はココ(VANSAN)がいいとコメントを残し、お店を後にした実土里さんだった。
『Italian Kitchen VANSAN 青森観光通り店』
〒030-0843
青森市浜田玉川342
営業時間:午前11時〜午後10時
※営業時間短縮の場合あり
電話番号:017-757-8120
ハッシュタグを付けて、青森の様々なモノ・場所・人を紹介する【#わっちタグ】
今回は「#新生活」
無印良品 イトーヨーカドー弘前店から新生活で、押さえておきたいおススメ生活雑貨を紹介しました。
およそ7000品目の商品の中から選ばれたのは、いずれも収納や調理、清掃など、生活に欠かせない商品ばかりです。
ぜひ、新生活でのアイテム選びの参考にしてみてください。
また、無印良品では現在「桜のお菓子シリーズ」を展開中です。
店内にはロールケーキやフィナンシェサンド、クッキーなど、香り豊かで見た目も華やかな商品ばかりです。
新生活準備の気分転換に、一足早く春を味わってみてはいかがでしょうか。
無印良品 イトーヨーカドー弘前店
0172-31-3352
紹介商品
5位 やわらかポリエチレンケース(大サイズ…890円)
4位 木製ごみ箱+ふた(ごみ箱…3990円,ふた990円)
3位 掃除用品システム(ポール…390〜1690円,ほう
き…690円)
2位 壁に付けられた家具シリーズ(家具棚…1190円)
1位 シリコーン調理器具シリーズ(シリコーンスクレーパ
ー…390円)
※不揃い桜スコーン…180円(季節限定)
こども達とアーティストが共同でひとつの絵を完成させる「絵道クレヨンキッド」のコーナー。
今回は八戸市にある湊高台こども園の年長組のこども達と、
弘前市のイラストレーター・Ayumiさんがコラボ。
テーマは「森」。こども達は森にいる動物や虫、植物などを描いた。
Ayumiさんがプロの技術で、ステキな森の絵に!
こども達の反応は?!
今回は沖縄出身・町田アナの夢、「かまくら作り」をする実験部!
2人は自衛隊式のかまくら作りに挑戦する。
雪や風をしのぐための緊急避難や休憩場所としても使えるかまくらだが、魅力的なのが狭い中で行う団欒。
町田アナがかまくらの中でやりたかったこと…それは「かき氷」を食べること!
せっかくMC2人での部活動ということで、最後はスタジオを飛び出しかまくらの中でかき氷を食べることに!
2人が生放送で寒い中かまくらの中でかき氷を食べるというかなりシュールな映像になった。
(出典:自衛隊式!かまくらの作り方https://www.youtube.com/watch?v=5hfvgr31cCs )