「出たとこ」特別編
今泉アナウンサーが兵庫県で、
オススメの観光地やグルメスポットを地元の方に聞き込みをし、
その場所を訪ねる「出たとこ兵庫県」。
今泉アナはどんな観光地を訪れるのか?
そしてどんなグルメと出会えるのか!?
「わちぺでぃあ」は近頃県内で続々増えているパーソナルジムを調査!
運動が苦手な人でも取り組みやすい指導をするジムや
優しく丁寧な指導かつガッツリトレーニングしたい人向けのジムなど、
さまざまなパーソナルジムのトレーニングを狩股&池田アナが体験。
狩股アナは特別なオプションメニューも挑戦!?
<協力いただいたジム>
パーソナルトレーニングジム レクシス 古川店
青森市古川1丁目17-23
スノーランドビル2階
080-1979-0902
スモールジムFlare
青森市大字浦町字奥野 348-3
070-1159-1118
パーソナルトレーニングジム ボディカレッジ
青森市港町1丁目19−4
017-762-7475
青森県住みます芸人・ノーストンがお送りする「あおもり風呂劇場」!
!
今回の舞台は平川市の「夏の猿賀公園」。
絶品グルメをかけて「ボートdeお絵描き対決」に挑む!!
まさかの結果にノーストンは愕然…
去年惜しくも閉店した平川市の人気食堂の看板メニューが復活、
一体どんなメニューなのか?
最後に2人が向かったのは猿賀公園内にある温泉「さるか荘」!!
素朴でありながらも熱めな湯温でマニアにはたまらない温泉!!
青森市でハワイアンダンスの講師をしている方から
「一緒に踊って魅力を広めてほしい」という依頼を受け、
今回は狩股アナと『ダンス部』として活動した。
練習用に頂いたDVDを頼りに、2人は事前に練習をするが
DVDだけで覚えるには限界があり いざレッスン教室へ。
会場は青森市の西部市民センター。
依頼人の羽賀さんはじめ、レッスン教室「マカラプア」の皆さんとご対面。
魅力を広めてほしい理由には、県内に男性のフラがいないのが現状で、先川部長の素敵な笑顔でハワイアンダンスの魅力を広めてほしいということだった。
早速、指導を受けたが、事前練習とは明らかに動きが違うと感じた先川部長と狩股アナ。
何よりも笑顔で楽しく踊ってほしいという羽賀さんの願いに応えるため、一生懸命に練習をし、最後はメンバーの皆さんと一緒に踊り切った。
楽しむことを忘れずにしっかりと踊った二人に、羽賀さんからは感謝のお言葉を頂いた。
ハワイアンダンスの魅力はしっかりと視聴者に届くか。
レッスン教室「マカラプア」
(講師)
羽賀 由美子さん
(活動日)
〇毎週金曜日 午後1時〜午後3時まで
戸山市民センター(青森市)
〇毎週土曜日 午後1時〜午後4時まで
西部市民センター(青森市)
(会場抽選の関係で正午0時〜午後3時に変更の可能性あり)
【レッスンに関してのお問い合わせ】
090-2272-7671
(マカラプア メンバーの三上 真理子さん)
県内をくまなく歩いて良い所を再発見する旅々スミマセン
今回は川口さんと池田アナが弘前市の城東・外崎界隈をぶらり旅!
シックな雰囲気のケーキ店【ボンジュール】では
それぞれが食べたいスイーツをオーダー。
みずみずしいフルーツがたっぷりと乗った「パラダイス」は
夏にピッタリなマンゴープリンとオレンジゼリーが層になった絶品スイーツ!
湿気と暑さで弱った心身にエネルギー補給!
豚専門のテイクアウト店【いろとん】では池田アナの買い物が止まらない!!
ブランド豚「つがる豚」を使った串メニューに食欲もアップ!
締めは地元に愛される煮干しラーメン店【文ちゃんラーメン】へ。
先代から引き継がれたコク深い味の「手打中華」と店主が考案した深みのある煮干し脂が食欲をそそる「だしそば」でほっこり!
<ボンジュール>
営業時間/AM10:00〜PM6:30
定休日/木曜日
<豚専門店 いろとん>
営業時間/AM11:00〜PM2:00
AM4:00〜PM20:00
定休日/木曜日
<文ちゃんラーメン>
営業時間/AM11:00〜PM4:00
定休日/月曜日