週末に役立つ情報を紹介する「金プレ!」
今回は青森のご当地バーガーを特集。
マグロの町、深浦では深浦産100%のマグロと地元の野菜をふんだんに使った深浦まぐろバーガーをブランコに揺られながら堪能した。
弘前では青森で水揚げされたサメを使った珍しいフィッシュバーガーがテレビ初登場!
初めてサメを食べるという五月女アナだったが、想像以上のおいしさに大満足だった。
風合瀬海岸かおりの店
青森県西津軽郡深浦町大字風合瀬字上砂子川158-38
営業時間:4月末〜10月末の10:00〜17:00(不定休)
「深浦まぐろバーガー」:800円(ポテトつき900円)
カフェ デュボワ 上白銀店
青森県弘前市上白銀町1-10 2F
営業時間:11:00〜15:00
定休日:なし
「ご当地!鮫のフィッシュバーガー〜県産ごぼうのタルタル添え〜」:1,100円(テイクアウト1,080円)
コロナ禍でインドア生活が長かった人も多いのでは…
そこで、もうすぐ夏休み!ということで、家族で楽しめる
自然を感じることができる【自然アクティビティ】を新名アナが体を張って調査!
まずは「青森県木登り協会 橙(だいだい)」が実施している
<木登り体験>にチャレンジ!
子どもから大人まで楽しめるという木登り体験は、
木の枝にかけたロープと体を繋ぎ、足掛けを使って登っていく。
最初は体が浮くことで恐怖を感じていた新名アナだったが、
視界が高くなるにつれ解放感を感じられるように!
鳥の目線から見下ろす絶景は非日常体験&最高のリラクゼーション♪
続いては岩木川を下る<ラフティング>に挑戦!
エメラルドグリーンに輝く岩木川の上をボートで下り、見上げる木々は絶景!
様々な表情を見せる水流を楽しみながら全身で自然を体感した。
飛び込みポイントでは新名アナが恐怖を乗り越え見事なダイブを披露!
大自然は人を成長させる力がある…かも!
この夏は自然を満喫しに出かけてみては!?
<木登り体験>
青森県木登り協会 橙(だいだい)
県内各種イベントにて木登り体験会を開催
イベント情報&詳細はFacebook【@aomorikenkinoborikyoukai.daidai】
または090-6225-2569
(青森県木登り協会 橙 事務局:今井)まで
【hakkoda 中村農園】では常時、木登り体験を受付中!
詳しくは【hakkoda 中村農園】で検索
<ラフティング>
カヌーとラフティングのエイグローヴ
場所/西目屋村田代名坪平83-1
お問い合わせ/080-2836-1735
予約はHP【https://a-grove.com/】から!
自転車にのって各地の魅力を発見する走街!ちゃり日和。
我満紗千子リポーターと小野寺紀帆アナウンサーは十和田市でペダルを漕いだ
まず尋ねたのは平成の名水百選の一つ「沼袋の名水」
古くから占い場として信仰されてきたという神秘に満ちている。
駒っこランドでは、馬ににんじんをあげるなどふれあいを楽しんだ。
しかし筋肉好きの小野寺アナは馬のお尻の筋肉が気になるようだ。
ゴールの鯉艸郷はまさに花盛り。
花に囲まれテンションが上がる二人であった。
今回は陸上部として7月3日(日)に浅虫で開催された「ティラノサウルレース」に出場!
砂浜を70mダッシュするこの競技。
優勝を目指し、事前に特訓をした先川部長と新名アナ。
そして迎えた大会当日。
2人は中学生から30代までが出場する成獣ヤングの部となる。
まずは予選。
新名アナは最初こそ調子が良かったものの、ゴールの10m前で転倒し予選敗退。
ちなみに同じ組に入っていた小野寺アナ(プライベートでの参加)は1位となり決勝進出となった。
そして先川部長。
スタートから圧倒的なスピードを見せ、なんと1位でフィニッシュし決勝進出!
39歳最年長というハンデがありながら見事な結果に!
しかし決勝では失速し、結果は8位。
それでも大健闘をした先川部長には観客からたくさんの拍手が送られた。
ちなみに小野寺アナは決勝では2位。
今回部員ではなかったものの、1番の活躍を見せた。
旅々スミマセンは川口さんと池田アナが土砂降りの平内町をアポ無し散歩
最初に見つけたのは鮮魚店
地元の漁師が釣り上げたという大きな鯛の姿にびっくり!
ここで早速お買い物タイムに入った二人でしたが
川口さんは魚には目もくれず奥様に頼まれたというあるものを購入
良い香りに誘われて入った精肉店で見つけたのは手羽先揚げ
町外からも買いに来る人がいるという人気商品を池田アナが大人買い!
最後に訪れたのは森の中にある産直所
地元の野菜を買ったあとはこちらのお店の食堂で自慢の焼き干しラーメンを頂きました
遠島魚菜店
平内町小湊小湊144
017-755-3044
8:00〜18:00
不定休
肉の町田
平内町小湊新道14−1
017-755-3171
7:30〜19:00
不定休
手羽先揚げ 100g 168円
チキンレック 1本 300円
産直 紫ぜん
平内町浜子堀替63−55
017-755-6200
9:00〜14:00
月曜定休
焼き干しラーメン
(中)650円
(大)750円
ライス無料