激情ブルースが800年以上の歴史を誇る大鰐温泉郷へ!
かつて津軽の奥座敷として湯治客でにぎわった温泉街は、今なお古き良き風情を残す。
このうち2人が訪れたのは、大正15年創業の不二やホテル。
四季の移ろいを肌で感じられる庭園露天風呂で癒しの時間を過ごした!
自転車にのって各地の魅力を再発見する走街!ちゃり日和のコーナー
今年最後は1年を総決算。
リポーターの我満紗千子が印象に残った自転車旅を振り返る。
自転車を電車に乗せて旅するサイクルトレインや、
SNSで話題になったあのアニメにそっくりな岩。
また自転車をフェリーに乗せて遠くへ旅した想い出など盛りだくさん。
五月女舞香アナのチャレンジ企画「五月女いいん会」
もうすぐクリスマス
五月女いいん長がクリスマスケーキ作りに初挑戦!
青森市のスイーツ店でスポンジ作りからデコレーションまで
1から教わりました。
ふわふわのスポンジを作るのはしっかり混ぜるのが基本!
結構体力を使うのですが…。
さて仕上がりはいかに?!
<ご指導いただいたお店>
SWEET LABO C&Y スイーツラボキャンディー
青森市旭町2-3-27 017-718-3655
おじさん二人の爆笑旅を振り返る旅々スミマセン傑作選
今回は2015年12月に放送した八戸駅前編
美味しい香りに誘われて訪ねたのは地元農産物の直売所
八郎さんは早速名物の串モチを購入
買い物スイッチがオンになった八郎さんは更に棟続きのイカの店、サバの店をはしご
スイーツショップでは人気ナンバー1のワッフルを購入
あまりの旨さに八郎さんが思わず発した一言に一同大爆笑
おじランチは地元料理が食べられるレストランへ
二人そろって熱々のせんべい汁に舌鼓を打つ
菓子工房 三福 八戸店
八戸市一番町1丁目2−19
0178-27-5807
営業 9:00〜19:00
無休
ワッフル 119円
(※現在はカスタード・生クリーム・生チョコクリームの三種類)
レストランユートリープラザ(※閉店)
現在は「レストラン駅前ダイニング櫟(いちい)」
八戸市一番町1丁目9−22 ユートリ 2階
0178-23-4895
営業時間 11:00〜14:30
月曜定休
櫟のメニュー「八戸せんべい汁鍋定食」2080円
金プレ!の特集は「お得に美味しい!飲食店テイクアウトキャンペーン」
11月22日にスタートしたこのキャンペーンは参加する飲食店で県産品を使用したテイクアウトメニューを購入すると美味しい県産品がもらえる抽選に参加できるというもの
番組では応募の方法を詳しく紹介すると共に参加しているお店の中から弘前の郷土料理店が提供する
津軽の料理をアレンジしたカレーライス
青森市の県産牛にこだわった肉料理店が提供するボリューム満点ステーキ丼を新名アナがレポートした
旨米屋
弘前市亀甲町61津軽藩ねぷた村内
0172-39-1511
営業時間 11:00〜15:00
無休
紹介料理
アマビエカレー 500円
(前日の15:00まで要予約)
夢来のや
青森市堤町1-6-1
080-6033-4129
営業時間 11:30〜14:00
17:30〜22:00
(※テイクアウト受け付けは20:00まで)
定休日 月曜日
紹介料理
青森県産国産牛サーロインステーキ丼 2160円(予約推奨)