ライスボール実土里さんが県内のフレッシュな新情報をお届けするシン・アオモリ。今回は6月にオープンしたばかりの青森市にあるCOFFEE COLORS問屋町店です。地元で長く愛された飲食店を引き継ぎ、コーヒー店&カフェレストランとしてリニューアルオープンしたお店!まず頂いたのは、魚介の旨味が凝縮されたトマトソースが決め手のスペシャルペスカトーレスパゲッティです。エビにホタテにムール貝、たくさんの魚介に実土里さんも大満足です。ランチをいただくと、ドリンクが特別価格でいただけるのも魅力。カフェラテを選んだ実土里さんは、せっかくなので人生初のラテアートにも挑戦しました!楽しくおいしく、そしてゆったりと過ごせるCOFFEE COLORS問屋町店、ぜひ行ってみては?
COFFEE COLORS 問屋町店
青森市八ツ役芦谷257-1
定休日)不定休
営業時間)午前10時〜午後6時
※ランチ 午前11時〜午後2時(ラストオーダー)
紹介メニュー
スペシャルペスカトーレスパゲッティ 1200円
※ランチドリンク ホットラテ200円
カフェラテ 605円
わっちタグは、「かき氷特集」
みなさんは『ゴーラー』という言葉をご存じでしょうか?
『ゴーラー』とは、かき氷を愛する人たちのことを指す言葉なんです
今回の「わっちタグ」は、「ゴーラー」になるべく県内のかき氷店を
白川アナウンサーがめぐります
定番のかき氷から、まさかの食材の組み合わせながら味は絶品の創作かき氷など
1日でかき氷を5杯いただいた白川アナ
これを見れば、ゴーラーもそうでない人も注目のお店が見つかるはず!
〇サンバスタンド
十和田市東三番町3-15
TEL : 090-7065-2305
営業時間:午前11時〜午後5時
定休日:月曜日・火曜日
〇Motor House 顕
八戸市類家1丁目4-33
TEL:0178-20-9805
9月末くらいまで営業予定\
〇時空
八戸市柏崎1-1-41
TEL:0178-24-1025
営業時間 午前10時〜午後5時30分
店内飲食 午前10時30分〜午後5時(最終注文 午後4時30分)
定休日 月曜日
〇自動販売機
八戸市城下1丁目5−1
ミュージシャン&芸人 ワハハ本舗・タマ伸也のドライ風呂Season2!
青森市出身の温泉ソムリエ・鎌田祥史の案内で西目屋村の「グリーンパークもりのいずみ」へ!
スタート地点である西目屋の「乳穂ヶ滝」で涼んだ後、
オリジナルおやきと和風スイーツのお店へ。
夏ならではのおやきとは?
自家農園で収獲した和栗のひんやりスイーツも登場。
そして、待望の「グリーンパークもりのいずみ」へ!
「村いちの湯」の愛称で親しまれる白神山地すぐそばにある温泉。
無色透明のサラサラとした泉質で暑い夏の時期にもピッタリ!
今回は陸上部として7月6日(日)に開催された「ティラノサウルレースinあさむし」に出場!2年ぶりに出場が叶った先川部長と、3年連続2位と悔しい結果が続く小野寺アナ、そして大会初出場の新人・齋藤アナが優勝を狙う。
砂浜を60mダッシュするこの競技。
先川部長は「40代シニア オス」、小野寺アナは「30代ヤング メス」、齋藤アナは「10〜20代ヤング メス」に出場。予選は出場者の多い「30代ヤング メス」と「50代シニア メス」は2位までが決勝進出。
※そのほかの部門は3位までが決勝進出。(幼獣の部は予選なし)
予選は齋藤アナ・小野寺アナ、先川部長の全員がなんと1位で通過し決勝進出を決める。全員優勝の可能性も見えてきたところで迎えた決勝。
結果は齋藤アナ入賞ならず、そして小野寺アナですら入賞できず…
優勝の望みは先川部長に託された!
好スタートを決めた先川部長、残り半分まで先頭に立ち優勝の2文字がチラつき始めたその時…!まさかの転倒!起き上がるも最下位でゴール。
緊迫する決勝の舞台で笑いの神が降りたのであった。
初めて入賞すらできなかった小野寺アナの目には涙が…。
2年前もゴール直前で転倒した先川部長、来年はレース前は砂浜に塩をまくところから始めると誓ったのであった。
旅々スミマセンは川口さんと小野寺アナウンサーが佐井村をアポなし散歩
佐井村を訪れるのは7年ぶりという川口さん
以前訪れた際にはなかったお店を発見し佐井村のゆるキャラ「うんたん」が焼き印された「うんたん焼き」をいただきました
ウニのキャラクターですが、中身はアンコですよ
手づくり商品などの直売所では、木で作られた謎の箱を発見!
「踏み台かなぁ〜?」などと口にする二人ですが、この箱の正体とは!?
しめのランチはフランス料理のシェフが作るラーメンをいただきました
シェフのセンスが光る絶品ラーメンに思わず舌鼓を打つ二人でした
ハナマルラーメン
佐井村大佐井112 アルサス2F
営業時間 午前11時〜午後2時
定休日 不定休
facebookでお知らせ