七戸町の、創作太鼓・日本太鼓連盟の検定で、県内初めて小学生の部で「5級技術認定員」に合格した二人の女の子を訪ねました。迫力ある連打に八郎さんとレッドちゃんはビックリ!そのほか、七戸文化村や昔なつかしい料理、「ばんえい競馬」デビューに向けて特訓中の馬たちを紹介します。
〈レッドちゃんのコメント〉
今年の12月に東北新幹線がいよいよ全線開業します。七戸ではいたるところで大きな期待や取り組みがありました。「みよこ太鼓」では、小学生5人にも関わらず迫力のある太鼓のパフォーマンス。私もチャレンジしましたが、難しくて全くついていけませんでした。これからの活躍がとても楽しみです♪ 雪が降る中の撮影は本当に寒くて寒くて大変でした。七戸町で出会った皆さん、本当にありがとうございました。
今回は青森市。
八郎さんとレッドちゃんは、ジュニア体操教室の子どもたちの応援に!メンバーは小学1年から6年までの10名。中でも、今 頸太君(小6)は、青森県ジュニア大会個人総合(6種目)で現在4連覇中。将来が期待される頸太君を下校時からカメラが密着取材しました。そのほか、市内のおいしいパンプキンパイを紹介しました。
〈レッドちゃんのコメント〉
青森市では美味しいパンを食べたり、初めて宝くじを買ったり、ウォーキングにぴったりのコースを見つけたりと、素敵なものをたくさん見つけましたよ♪ そしてレッドのチャレンジコーナーでは平均台に挑戦!! 下を見るのが怖くて怖くてポーズをとるたびフラフラしてました…。それに比べてみんなはとってもカッコよく、パフォーマンスにビックリ!体は小さいのに、筋肉がしっかりついていて、男の子は細マッチョで女の子は引き締まっていてとても体のラインがきれいでした。 マットの上では体の柔らかさにビックリ。私もあれから念入りにストレッチしてます(笑)これからの更なる活躍に期待しています♪ 皆さん、本当にありがとうございました。
今回、二人が訪れたのは三沢市。
昭和35年に設立された三沢市ガールスカウトの活動を通して、国際交流や三沢基地航空祭の模様を紹介しました。
〈レッドちゃんのコメント〉
三沢といえば米軍基地。私は青森とアメリカのガールスカウトの皆さんの交流に一緒に参加して、とても楽しい一日を過ごしました。 三味線などの日本文化に楽しそうにチャレンジしているアメリカの方々を見て、とても嬉しくなりました。
初めての航空祭は迫力満点!サンダ−バーズとブルーインパルスが来たときは鳥肌が立ち、『わぁっっっっー』と歓声をあげるほど感動しました。出展しているお店では、アメリカの服や小物、デザートなどがあって、アメリカ旅行した気分です。人と人との交流に、言葉は関係ないと改めて実感しました。 三沢で出会った皆さん、本当にありがとうございました。
今回二人が訪れたのは、倉石村と合併した新五戸町。五戸小学校陸上部には県代表で全国大会に出場した女子リレーチームが…。未来のメダリスト達のハードな練習を紹介するとともに八郎さん、レッドちゃん、現役陸上部の先生が加わった即席軍団と女子リレーチームとのバトル戦が!
そして、全国肉用牛共励会で最高賞に輝いた「倉石牛」など五戸町での秋の味を紹介しました。
〈レッドちゃんのコメント〉
五戸といえば、坂が多い町で馬肉とサッカーが有名です。
五戸小学校の皆さんはとても元気!一緒に稲の草取りをしたときも、皆泥まみれになりながらもいい笑顔。
女子の陸上チームは、最初から気合満々!私と八郎さんも念入りにストレッチをして、いざ勝負!! 結果は…。あんなに必死で走ったのは中学校の体力テスト以来です(笑) 3日間、太ももが筋肉痛でした。
それにしても、五戸小学校の女子リレーの皆さんは足が速い!! これからも頑張ってくださいね。
そして五戸の味覚といえば、倉石牛にアピオスにアイス。思う存分堪能!さらに、細字画にも初挑戦!
とても素敵な体験でした。五戸で出会った皆さん、本当にありがとうございました。
今回二人が訪れたところは、岩木川河川敷の馬場で練習に励む「弘前馬術協会ジュニアクラブ」。乗馬は勿論のこと、準備から練習後の世話まで全部子どもたち主導で行い、馬と人間との心の触れ合いを通じ、命の大切さを学びました。八郎さんは岩木川で鮎の投網に挑戦。レッドちゃんは江戸時代から477年の歴史を持つ金剛山最勝院を訪ねました。そこには十字架のお墓が…。
〈レッドちゃんのコメント〉
今回は私の地元、弘前市。まずは最勝院五重塔でいい出会いがあるように、お参りしてからスタートしました! 弘前は風情がある町で、古くから伝わる伝統やお話をたくさん聞かせていただきました。ひろさき藍の風舎では、渡辺さんと学生さん達が、笑顔で藍染めについて話していたのが印象的でした。 浮かびあがる深い色合いと淡い色…、藍色は生きてると実感しました。弘前馬術協会の子ども達は、大きい馬にまたがり、ともに動く姿はカッコいいの一言です。 とても天気が良かったので、みんなの顔は日焼けで真っ赤っか。私の腕も綺麗な小麦色!皆さん、本当にありがとうございました。