報道記者さんが取材先でいただいたという、巨大なウリ。

ど~ん!
「わぁ~!大きい夕顔~!」と思ったら、ウリはウリでも違うウリらしいのです。
これ、何だと思います??(~ω~)
ヒント♪抱っこしてみるとこんな感じ♪ ↓ ↓ ↓

笑顔が引きつる重量感…笑
う~ん…
ずっしりとした重さ(推定5キロ)に、叩くとポンッ!と良い音が。
あまりヒントにはなっていないようなので、さっさと正解に参りましょう。
さて、正解は・・・・!!!!!
実際に切ってみましょう!!!!!

いざ、入刀!

ズンッ!

ズズンッ!

パカ~ン☆
なんと、スイカ!!でした~☆
ビックリ~!!(☆Д☆;)
誰がどう見ても、まさかスイカという答えは、そう簡単には出ませんよね~。
記者さんによると、農家の方は「アメリカのスイカ」と話していたそうで、今年初めて作ったとのこと。
確かに見たことのない珍しい品種ですね~。
食べてみると…

美味しい~♪
かなり果汁が多く、みずみずしくてパリッとした食感で甘~い♪
味はよく知っているスイカの味でした。
種が一般的なスイカより、一回りか二回り大きくて、ぷっくり太っていました。
この辺がアメリカンサイズ☆という感じですかね(・∀・)
ちなみに、後ろに映っている津田さんが入刀&切り分けしてくださいました♪
切りながらはじっこの部分を片っ端から食べていましたけど・・・(笑)
そして、一緒に切り分けをしてくれた井手さんと二人で、パクパク♪

う~ん♪おいしい~♪
アメリカのスイカ・・・
ビックリ度合いもアメリカンサイズでした♪(~∀~)