青森に来てから、「○○(季節の花)を見に行きましょうよ」と言うようになりました。
昔から花は好きでしたが、お花見をしていたのはみんなでワイワイするのが楽しかったから。
それが、青森の桜に魅了されからは、お花を目的に出かけることが増えたのです!!
「「花を愛でるようになったら大人」」な気がします♡ やったぜ~~!
まあ、そもそもいい大人ですけども。笑
今月初めには、五戸町にチューリップを見に行ってきました。
河村アナが前に見せてくれた青空とチューリップの写真に感動し、
ぜひ自分の目で見てみたいと思いまして。
というわけで、わっちスタッフで「正子のチューリッぷ園」へ☆
この日はあいにくの曇り空でしたが、一歩足を踏み入れてびっくり。
見渡す限り、チューリップだあーーーー!!!
![2017-05-30-18-22-45](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/2017-05-30-18-22-45.jpg)
童謡に出てくる赤、白、黄色だけではなく、
ピンクや、黒に近い紫、ふちの部分がフリルのようになっているものまで!!
![ふちに色がついたものも♪](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/DSC_1408.jpg)
ふちだけ色が違うものも
大興奮♡♡♡こんなに種類があったんですね。
おとぎ話に出てくるようなお花畑。
こういう所に来ると、大人もつい浮かれちゃいますね。
![お花のポーズ](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/1494655216795.jpg)
花びらのポーズ
![すみません調子に乗りました](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/1494655225364.jpg)
すみません調子に乗りました
駒井アナも!
![お花を表現](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/1494655238601.jpg)
咲き誇る花を全身で表現
今年49歳になるディレクターも・・・
![DSC_1404](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/DSC_1404.jpg)
![DSC_1405](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/DSC_1405.jpg)
BLUE TOKYOをイメージしたそうですが、
この1週間後、彼はギックリ腰になりました。。。
あー癒された♡花は素晴らしい。
来年は快晴の日に見てみたいな。
ちなみにこの日のお昼は、七戸町の金子ファームで!
NARABIで、絶品NARABIごはんをいただきました♡
![2017-05-29-18-21-11](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/2017-05-29-18-21-11.jpg)
![卵とろーーり♪](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/DSC_1399.jpg)
とろけるお肉と、とろーり卵♪
おいしかった・・・もちろん、お隣のNAMIKIではジェラートを♪
菜の花も見頃でした。
![こんなに浮かれちゃうから腰が…](http://www.atv.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/DSC_1396.jpg)
こんなに浮かれちゃうから、腰が
休日に一日部屋着のまま過ごすのも幸せですが、
アクティブに動くとその日の夜は充実感でいっぱいに\(^o^)/
ぐうたらでも外に出るといいことがあるものです。