今週一週間は井手アナウンサーが夏休みのため(もはや夏ではない笑)、
月曜日から金曜日まで、わたくし佐藤がわっち!!を担当いたします~☆
月・火・水のMCをするのは初めてです。
高杉さんの饒舌なクッキングトークに、旅々スミマセン、中継はご自慢ランキング。
いつもと違う雰囲気で、同じ番組なのになんだか新鮮(^^)♪
番組ではなかなか一緒にならない小島アナと!

プライベートではよく遊びます
今週一週間も、わっち!!でお楽しみください☆
今週一週間は井手アナウンサーが夏休みのため(もはや夏ではない笑)、
月曜日から金曜日まで、わたくし佐藤がわっち!!を担当いたします~☆
月・火・水のMCをするのは初めてです。
高杉さんの饒舌なクッキングトークに、旅々スミマセン、中継はご自慢ランキング。
いつもと違う雰囲気で、同じ番組なのになんだか新鮮(^^)♪
番組ではなかなか一緒にならない小島アナと!
プライベートではよく遊びます
今週一週間も、わっち!!でお楽しみください☆
この度、 入社して初めての海外取材で
『韓国』へ行って参りました。
☆★私がつくる韓国旅★☆
一般視聴者の方が、自ら考えた旅行プランを
自らがリポーターとなって紹介するという企画です。
旅のメンバーはこちら。
私にとっては初の韓国でしたが、
経験者の小野姉妹に色々と教わりながら、
4泊5日の充実した旅を送ることができました。
今回は、ソウルだけではなく
世界遺産のある水原(スウォン)や
歴史の街・全州(チョンジュ)まで足を伸ばしました。
もちろんカルビやビビンバなどのグルメも堪能!
初のテレビ取材にも関わらず、
楽しみながらリポートして下さった小野姉妹。
本当にお疲れ様でした。
どんなふうに放送されるか、楽しみですね。
旅の模様は、
毎週日曜16:54~放送の『トコトン韓国』で
どうぞご覧ください!!
あなたもきっと、韓国に行きたくなりますよ!
10月30日。
花園への切符をかけた高校ラグビー県大会の決勝が行われ、
ATVでは実況生中継でお送りしました。
解説は、十和田工業高校ラグビー部監督の野口雄司さん。
三本木農業のOBです。3年ぶりの解説、
素敵な低音ボイスでわかりやすく伝えていただきました。
今年のカードは、
1990年以来27年連続で決勝の舞台に立ち続ける名門「青森北」に
創部40年で初めてこの舞台に上がってきた「八戸工業」が挑む形となりました。
試合は、序盤から青森北が猛攻をしかけます。
前半4分、八戸工業陣内に攻め込んだ青森北は、
相手のペナルティからチャンスを作り、先制トライ。
その後も着実にトライを重ねてリードを広げていきます。
対する八戸工業も県内一を誇る重量フォワード陣が
得意のドライビングモールでトライ!
試合終了間際には、1年生期待の新星・泉選手が
独走トライで反撃しますが・・・。
東北大会準優勝の青森北の壁は厚く、
終始八戸工業を圧倒した青北が
46対14で頂点を勝ち取りました!
初の6連覇達成です!!!
徹底されたディフェンス、崩れないディフェンスライン、
そこからリズムを作り
トライを量産していった青森北のプレーは見ごたえがありました。
ただ八戸工業も間違いなく
周囲を脅かす存在へと成長していますので
今後楽しみなチームです。
両チームの選手たち、関係者の皆さん
本当にお疲れ様でした。
6年連続18回目の全国大会出場となる青森北。
活躍に期待したいです。
全国大会は、12月27日に開幕します。
写真右は、スコアラーを担当して下さった濱田さん。
小学3年生の息子さんがちょっと離れたところで
少し退屈そうに見守っていたのがかわいかったです(笑)
こんばんは!
井手です。
きょうはハロウィーン♪
仮装はしませんが、
会社にハロウィーンにちなんだお菓子が!!
どんな味だろうと思って食べてみると…
…(; ・`д・´)
これは…
なんの味だ??
どこかで食べたことのある味なのですが、何なのか思い出せず…( ;∀;)ううう
スミマセン。。。
気をとりなおして…
わっち!!では毎週火曜、夜10時から放送している
「逃げるは恥だが役に立つ」(逃げ恥)
で登場した「お花のじゃがいもピザ」を高杉さんが作ってくれました~(*´▽`*)
かわいい華やかな見た目☆彡
ドラマを見ながらじゃがいもでピザを作って食べてみてはいかがでしょうか?
ドラマは明日!!逃げ恥(*´▽`*)楽しみ♪