難病を抱える高校球児の挑戦

小野寺です!
先日久しぶりに特集を担当し放送しました!
取材したのは青森南高校野球部に今年入部した
亀井凰介さんです!

C0005 FF

いつも笑顔な凰介さん♪

軟骨無形成症という2万人に1人の難病を抱える凰介さん。
去年までは車椅子生活だった彼が、
この半年間でノックを打てるようになったり
マラソン大会で6.5キロを走ったり
どんどん成長していく姿に
『自分ももっと頑張らないと』と周りを奮い立たせていると
取材をしていてとても感じました。

青森南高校野球部練習の様子_12005 FF

マネージャーとしてもチームを支えています!

困っている人がいたら誰よりも早く助けてあげて
自分に厳しく、できないことを探して挑戦する
そんな凰介さんの周りにはいつも人が集まっていました!
打席でヒットを打つことはもう凰介さんだけの
夢じゃないですし、私もその日が来ることを願う1人です。

青森南高校野球部1年生大003会_2035 FF

初めてユニフォームと背番号をもらい 1年生大会で伝令をする凰介さん

近日中に放送のアーカイブがyoutubeにアップされますのでご覧ください!
取材に協力していただいたみなさんありがとうございました。

unnamed

せーの!わっち!!(撮影:佐藤監督)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

日常2

 

白川アナがブログを更新していてハッとした俵谷です。

6月から更新しておりませんでした(-_-;)

 

昨日は八甲田、今日は岩木山で初冠雪を観測したとのことで…

冬の訪れを感じます。

 

もう少し秋を楽しみたい!まだ来ないで!冬!

 

このブログでは日常の何気ないことを投稿したいと思っています、定期的に!

 

– – – – – – – – – – – – – – – – –

 

仕事終わりに市川アナとラーメンを食べました♪

私は初めてのお店だったのですが、市川アナが注文方法やオススメを教えてくれました。

ラーメンを食べているときの市川さん、とにかく良い顔をしています。

こちらまで笑顔になります、幸せをありがとう(^.^)/

頼もしい市川さん

頼もしい市川さん

 

– – – – – – – – – – – – – – – – –

 

金曜日のコーナー「推しイチ」はアナウンサーがテーマをイチから考え企画しています。

先日放送した「ご当地おでん」では、齋藤アナがサポートしてくれました。

おでんを作って盛り付けて運んで…生放送ならではの緊張感!

紹介する商品の撮影や演出など、

いつもたくさんのスタッフに助けられています(´;ω;`)

 

☆♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡

♡放送後齋藤アナと♡

 

 

– – – – – – – – – – – – – – – – –

 

卓球ロケ帰り(10/9放送わっちタグ)の新井アナと遭遇したときの写真

高校生との対戦でいい汗を流したそうです。

いつも負けず嫌いで努力家な新井アナ、刺激になります( ˘ω˘ )

 

斬新なヘアスタイル

斬新なヘアスタイル

 

– – – – – – – – – – – – – – – – –

最後まで読んでいただきありがとうございます!また投稿します(*^-^*)

 

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

新しい風が吹く予感♪

ご無沙汰しております(*^-^*)白川です。
お久しぶりの更新となってしまいました。

このたび、担当していた耳よりサタデーの番組MCを
9月の放送をもって卒業することになりました。
これに伴い、新人の斎藤アナウンサーが引き継ぐことになります!

これまで番組を通して、MCの麗奈さんを始め本当に多くの方に支えていただき、
貴重な経験と学びを沢山いただきました。
心から感謝しています。

IMG_0839

耳サタッ!

一緒に担当していた麗奈さんは、私にとってお姉さんのような存在。
いつも優しく、麗しく、撮影の合間のおしゃべりも本当に楽しく、
大切なパートナーでした。(これからも仲良くしてください…♡)

今後は、報道に重きを置き、取材やニュースを通して青森の今を
しっかりとお伝えしていきたいと思っています。背筋が伸びる思いです。

齋藤アナは、まっすぐで一生懸命なのが魅力的で
番組に新しい風を吹かせてくれるはずです♪
これからも耳サタの変わらぬ応援をよろしくお願いします♥♡(*^^*)
また更新します(*^^*)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

昭和グッズがたくさん!

きょうのわっちニュースでは、八戸市立東公民館から中継でお伝えしました!
公民館では昭和100年を記念して、昭和グッズの特別展が開かれています。
IMG_3075
会場には昭和の名曲のレコードがずらり。
木綿のハンカチーフを歌って、
祖母から借りたドレスを身にまとって、
昭和のアイドルになりきって登場させていただきました!(笑)

1002_183633わっち!!News【駅建て替え前に別れ惜しむ▽中継!昭和懐かしおもちゃ展示会】【天】【N】
今回の特別展では、戦後から昭和の終わりまでのおもちゃなど
約250点が展示されています。
中には動くものも!昭和のおもちゃが動く状態で保存されているのは大変貴重ですよね~

1002_183806わっち!!News【駅建て替え前に別れ惜しむ▽中継!昭和懐かしおもちゃ展示会】【天】【N】
年代によっておもちゃの雰囲気が変わるのが印象的でした。
おもちゃを通して時代の変化も感じることができます。

IMG_3087IMG_3080
最後はみんなで写真撮影!
出演してくださった安田さんは仮面ライダーに変身!

初めてこんなに近くで昭和のおもちゃに触れました!
貴重な体験ありがとうございました(^o^)

IMG_3093 IMG_3095
さらに!アラレちゃんの帽子も被らせていただきました!
※特別に許可を頂いています

昭和レトロの雰囲気に浸ることができる「昭和100年記念 懐かしのサブカル展」へ
ぜひ訪れてみてくださいね~!あさってまで開かれています(^o^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。