作成者別アーカイブ: 俵谷理瑶

齋藤アナの初鳴き☆

 

こんにちは、俵谷です。

先日、新人アナウンサーの齋藤帆野花アナが初鳴きをしました☆

アナウンサーが初めて放送でアナウンスすることを業界では「初鳴き」といいます。

私も自分の初鳴きを昨日のことのように鮮明に覚えています。

アナウンサーとしての第一歩、デビュー日。

そんな記念すべき齋藤アナの初鳴きに密着しました!

↓当日のようすがYouTubeにアップされているのでこちらからご覧ください↓

https://youtu.be/DkY4_TYQakM?feature=shared

 

堂々として落ち着いていました

落ち着いていました

 

入社してから今泉アナをはじめ、先輩アナからの指導を受け練習を重ねていた齋藤アナ

毎日お昼のニュースを担当する先輩の隣で見学し、熱心に原稿を読む練習をしていました

そんな齋藤アナの初鳴きを見届けることができてよかったです(^.^)/~~~

私も初心を忘れずがんばります( `ー´)ノ

 

おつかれさまでした

おつかれさまでした

 

新井アナがかけていたサングラス

新井アナがかけていたサングラス

 

 

 

 

 

さて、入社3年目の私がなぜこんなに先輩面をしているのかといいますと…

齋藤アナ、同郷なんです(^^)山形県出身!うれしい!

今まで社内に山形県出身の方はいなかったため、

齋藤アナが入社して地元トークをする相手ができました♪

秋になったら一緒に芋煮会をしたいです♪

 

これからニュースやわっち‼などたくさん活躍してくれると思います(^_-)-☆

応援よろしくお願いします

 

小野寺アナも載せていましたがお気に入りショットです(笑)

小野寺アナも載せていましたがお気に入りショットです(笑)

 

歓迎会をしたときの写真

歓迎会をしたときの写真

 

わっち‼の中継も見学したり(*^-^*)

わっち‼の中継も見学したり(*^-^*)

 

これからよろしくお願いします!

笑顔がステキ!これからよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

齋藤アナの初鳴きに密着!YouTubeはこちら↓

https://youtu.be/DkY4_TYQakM?feature=shared

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

日常

こんにちは、俵谷です。

長かった冬もまもなく終わろうとしていますね…春が待ち遠しいです。

「アナブログ、頻繁に投稿しなきゃ!」と思いながら、もう3月。

会社でのちょっとした一コマをどうぞ。

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・・━━・・━━・・━━・・━━・・

 

白川アナ「今日、ズボン似てるね」

俵谷「〇〇〇〇で買ったよ」

白川アナ「えっ私も!」

俵谷「市川さんも似てません?」

市川アナ「私も同じところで買ったよ(笑)」

まさかの同じ色同じ場所で買ったズボン!記念に撮りました。

 

おそろい♪

おそろい♪

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・・━━・・━━・・━━・・━━・・

 

わっちの番組内でも小野寺アナが話していた「アイロン事件」

おろしたての可愛らしいブラウス、シワが気になってアイロンをかけたところ襟がボロボロに…

破けたところをどうにかしようとしていたときにパシャリ(‘Д’)

かなしみ

かなしみ

 

・・━━・・━━・・━━・・━━・・

 

メイク室で河村アナと遭遇したときの一枚

こうやってヘアセットしているんですね。なんのポーズでしょうか。

バッチリ

バッチリ

 

 

青森テレビアナウンサーの公式インスタグラムも動画や写真をたくさん載せています♪
チェックしてみてください⇒@atvana_official

また投稿します(*^^*)

 

 

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

よいお年を!

 

こんばんは、俵谷です。

 

今日で仕事納めでした。

昨年も年末はニュース勤務でしたが「青森の雪はこんなもんかあ…山形とあまり変わらないな(-_-)」な~んて思っていました。

 

今年は…なんという大雪…しかも連日…

毎朝起きるたびにベランダに雪がどっさり積もっていて「これが…青森の雪か!!」
と参っています。毎朝雪かきをしながらご近所さんと「今日も積もりましたね~」なんて話すのが最近の日課です。来年はこの雪を味方にウィンタースポーツを楽しみたいです。

 

 

ところで、年末の勤務でひそかに楽しみにしていたことがあります。

ニュースの終わりに「よいお年をお迎えください」と言うことです(笑)
そんなこと!?と思うかもしれませんが、1年に一度、この場面でしか言えない一言、なんだか特別感がありませんか?

仕事納め!

無事に言えました♪

 

年末の勤務を無事に終え、記者とカメラマンと記念に撮りました☆

大みそかも頑張りました☆

頼もしいメンバー

若手記者ズ(^.^)

若手記者ズ(^.^)

女子(^.^)

女子(^.^)

 

 

 

今年も青森テレビをご覧いただきありがとうございました。
みなさまよいお年をお迎えください。

 

 

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

2024 マイ ベスト(?)わっち!!

 

こんにちは、俵谷です

今年もわっち!!をご覧いただきありがとうございました。

27日(金)の放送が今年最後のわっち!!でした。
その日のメッセージテーマは「2024マイベストわっち」。
ベストなんて決められないよ!!ということでいくつか振り返ります(*’ω’*)

今年の4月から木金のMCを担当させていただくことに…!!
嬉しい!緊張する!楽しみ!頑張ろう!の気持ちで臨みました。
大、大、大緊張の初回はオープニングで先川さんに「今日からMCを担当する”小野寺さんで~す”」と紹介され緊張が和らぎました(笑)

 

この表情

この表情

 

そして視聴者の方からメッセージをいただいたそり部!入賞には届きませんでしたが、スリル満点!自己ベストの記録でした☆

来年リベンジしたい!

来年リベンジしたい!

 

このほかにも○○部ではたくさん体を動かしたり、先川さんとバトルしたり絆を深めたり、今までにない体験ばかりでした!

夏を満喫ラフティング

夏を満喫ラフティング

見つめ合っているのがおもしろい

絆が深まった(?)社交ダンス

無敵のコーンホール俵谷

無敵のコーンホール俵谷

 

中継では県内各地にお邪魔しました♪

南部町のサクランボ♪

サクランボ狩り♪

名探偵俵谷(?)

名探偵俵谷(?)

つがる市のスイカ

スイカにかぶりつく!

ビアガーデン♡

飲みすぎビアガーデン

日々の放送がとても新鮮で楽しく、いつも「あれ!?もうエンディング?」とあっという間に番組が終わっています。

なりきり先川さん

なりきり先川さん

突然のワイプ芸

突然のワイプ芸

久本雅美さんを隣にド緊張

久本雅美さんを隣にド緊張

白川アナイチオシの紫外線対策グッズ…

白川アナイチオシの紫外線対策グッズ…

挙げたらキリがないのでこのあたりで…

 

いつも視聴者のみなさんからのメッセージを楽しく読んでおります♪
そうだったんだ!こんなこともあるのか!と驚きや新たな気づきで溢れています(^.^)
どんなに奇抜なメッセージテーマでもそれにちなんだ投稿を毎回たくさん送ってくださり、いつも視聴者のみなさんとつながっている、視聴者のみなさんに支えられている番組だなあと感じます(*´ω`*)

 

来年も沢山の方々にわっち‼を楽しんでいただけるよう明るく元気に頑張ります!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。