カテゴリー別アーカイブ: あなログ

2人の初鳴き

5月27日と28日、
私は画面には出ませんが出社していました。
新人アナウンサー2人をデビューさせるためです。

4月に女性アナウンサー2人が入社し、
これまで研修を行ってきました。
といっても、私の仕事もそれなりにあり
じっくり時間を取ることができず、
課題を与えて自主練習してもらうことがほとんどで
申し訳なかったです。

声の出し方、口の開け方から始まり
滑舌練習、二ユース読みやCM読みの練習のほか、
土日はニュースの字幕をアナウンサーが作っているので
そのやり方の練習など、
この2か月いろいろなことを教えてきました。

27日の昼ニュースで俵谷理瑶アナ、

緊張で目がまんまる

緊張で目がまんまる

28日の昼ニュースで白川舞アナがデビューしました。

こちらも顔がこわばっています

こちらも顔がこわばっています

どちらも緊張が声や顔に出てはいましたが、
間違えず時間内におさめて読めたので
よしとしましょう。

アナウンサーが初めて声や顔を出すことを
「初鳴き」といいます。
もともとは鳥や昆虫などが
その年初めて鳴くことをいいますが、
アナウンサーにとっては
最初の1回だけが「初鳴き」となります。

私の初鳴きは顔出しはなくナレーションで、
福岡県北九州市の広報番組でした。
北九州モノレールが納涼ビール列車を運行したという内容。
「ビールを飲んで暑さを忘れようと
恒例のビール列車が運行されました」という
最初の2行は今でも覚えています。
(というか思い出せたのにビックリ)

30日(火)には
2人そろって「わっち!」に出演します。
応援どうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

バナナアイス製造再開!

弘前市の小山内冷菓店に取材に行ってきました!

お店の名物がこのバナナアイス。
甘さ控えめで食べるとさっぱりするんです!
image_67178241

こちらのお店には全国からバナナアイスの注文が入っています。
このバナナアイスを全国に広めたのは
生前、テレビCMの撮影で店を訪れた俳優・三浦春馬さんでした。

しかし、店のバナナアイスを作る機械が動かなくなってしまい
一時、製造中止の危機にひんしていました。

そんなとき、三浦さんのファンが
「三浦さんが食べたバナナアイスを守りたい」との思いから
店の現状をSNSで発信したところ、一気に拡散され
なんと、機械の修理業者が見つかったんです!

そしてきょう、本格的に製造が再開されました!

全国から届いた注文用紙を見せていただいたのですが、
そこには、「お店の力になりたい」や「青森を訪れてみたい」など
いろいろな言葉がつづられていました。

SNSでここまで支援の輪がひろがったのも、
三浦春馬さんがつないでくれた縁があったからですよね。
暑い夏が来る前に機械が直り、製造を再開できて本当に良かったです。

image_6483441

小山内冷菓店のアイスが美味しすぎて取材に行った日
1日だけで4つもアイスを食べてしまいました(笑)

バナナアイスやチョコバナナアイスはもちろん
様々な種類のアイスキャンディーなどもあってどれも美味しいので
皆さんもぜひ食べてみてくださいね!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

津軽の母の味「イガメンチ」

5月11日のTHE TIME,列島中継は弘前市からイカを余すことなく使った津軽の郷土料理「イガメンチ」を紹介しました(*^^*)/
IMG-1043

津軽あかつきの会のお母さん達はとてもパワフル
20代から80代までの幅広いメンバー30人が在籍していて、津軽の郷土料理を伝える活動をしていらっしゃいます!!笑顔がとても素敵です(^^)
IMG_7521

『7時になったよ〜!本番まであと30分!さぁ頑張るよ〜!!』と声をかけあいながら準備をするお母さん達の姿にスタッフ一同元気をもらいながら生放送を迎えました(^^)

イカの旨味と野菜のシャキシャキ感がたまらないイガメンチ、揚げている様子を見ているだけでお腹が「グウウウウ~」と鳴ってきます(笑)ん~たまらない!
IMG_7519

家庭によって野菜の具材やイガメンチの大きさや形が違うのもポイント、津軽の母の味みなさんぜひご賞味あれ!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

青森がもっと好きになる!SDGs特番第3弾

去年2回放送したSDGsの教養バラエティ、来週第3弾が放送になりますよ~~!!
今回は「大変身しちゃいましたSP」と題して、
廃棄するはずだったものに価値を加えて再生する「アップサイクル」に焦点を絞り
1時間お届けします。

MCは、久しぶりにお会いできた古坂大魔王さんと✨

0517SDGs特番 2人②

そして、毎週金曜日にわっち!!でお会いするのが楽しみになっている
ライスボールの実土里さん、
千葉学園高等学校のフレッシュな3人組と一緒にお届けします♪
ライスボールの水愛さん、太陽さんもVTR出演してくれます!

0517SDGs特番 全員1

何かの工房に…

何かの工房に…

見たことのない時計たちに…

見たことのない時計たち…

スナックの看板!?

スナックの看板!?

これらすべてアップサイクルが関係しています。
思わず「へぇ~!」と言ってしまう面白いアイデアの数々。
この他にもたっくさん登場します!
今回の特番を通して、青森がさらに大好きになりました。

そして途中何度かクイズがありますが、古坂さんの解答にびっくり仰天!!
度肝を抜かれました(笑)

ATV_SDGs3ロゴ

とても楽しい特番に仕上がっていると思います。
5月17日(水)
よる7時
からです!
ぜひご覧ください✨

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。