新たな趣味?

買ってしまいました。

IMG_9245

PS4です。

小さい頃からあまりゲームをやって来なかった私が
なぜ今更!?

新たな趣味!?

 

実は今度の日曜日、サッカーの人気ゲーム
ウイニングイレブンの『3対3 体験試遊会』が開催されるのです。

参加者絶賛募集中ですよ~!
↓ ↓ ↓

http://www.afb.co.jp/e_sports/
私は出場するわけではなく、
ただの盛り上げ役ですが・・・笑

昨日は子どもに邪魔されながら
夜な夜なプレーして
レアル・マドリードの選手を覚えていました・・・

もう時間はありませんが・・・
詳しい人がいたら、色々教えてもらいたいです。笑

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

+29

 

190401_181545_20

新年度初回の放送は、勿論この話題からお伝えしました!

佐藤アナの投稿にもありましたが、
私自身は平成元年生まれなので、
これまで平成○年からマイナス1をしていたのですが・・・
(ex.平成31年だとマイナス1をして30歳になる年)

今後「令和」になると、
令和元年→30歳
令和2年→31歳

29を足せばいいという、
なんともきりが悪いです。笑
間違っても29を肉と呼んでしまえば危険です。
令和では、肉を足せばいい・・・。
だめですだめです、せっかく痩せたんですから。

この体型をキープしつつ、
今年度も、引き続き頑張って参ります。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

新元号発表と、あのイベント

新年度です!皆さんいかがお過ごしですか?^^
昨日も今日も雪で、なかなか春を感じられていませんが・・・

昨日は新元号が発表されましたね。
昭和63年生まれの私は、元号発表の瞬間を生で見るのは初めてで、
ワクワクしておりました。
カメラマンと音声さんと見届けましたよ。

「令和」個人的には綺麗な響きで、いいなぁと思いました(*^^*)
ら行で始まっているからでしょうか?
平成も残すところあと1カ月。
これまでは「平成31年に31歳になる」のように、
平成と自分の年齢が同じだったためうっかり年齢を忘れても便利でした。
令和になったら、30を足さないとな・・・!

そして、今年はすっかり新元号発表の陰に隠れてしまったイベント。
そう、エイプリルフールです!
ひそかに毎年楽しみにしていて、何かしらの嘘をつくのが恒例になっています。
今年は「新元号の第2候補、“焼肉”だったらしいよ」に。
さすがにこんな嘘誰も引っかからないか・・・と思ったら!

五月女アナも、近藤アナも、技術スタッフのおじさん(素直)も信じた・・・
「えっ!?焼肉!?どうして?」って・・・
大丈夫かATV!!!!!
引っかかってくれて嬉しかったのと、ゾッとしたのと(;;;°д°;;;)

IMG_1388

さてさて、「わっち!!」もこの春から5年目に入りました。
今5年目と書きながら、信じられません!
振り返ってみるとあっという間ですねぇ。
たくさん愛していただき、いつもお葉書やメールで温かいお言葉をいただいて
本当に嬉しく思っています。
明日の毎日新聞朝刊のコラムにも綴っておりますのでそちらもぜひ✨

今年度も「わっち!!」をよろしくお願いいたします♪

たんこぶのよう

たんこぶのよう

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

日常のキリトリ Vol.2

青森テレビの近くに、
藤田組通りという通りがあります。

青森市の飲み屋街といえば、本町・新町を思い浮かべると思うんですが、
実はこの『藤田組通り』沿いにも結構、飲み屋があるんです。

数えてみると、8軒!
(河村調べなので、間違っていたらすみません)

その中でも恐らく一番最近(去年)できたお店に
先日行ってみました。

そこで食べたのが!!

IMG_9211

馬刺し4点盛り。

こんなに贅沢な馬刺し盛りは初めてだったので
思わずパチリ。

ママも良い人だし。

通ってしまうかも(笑)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。