今週末、朗読会があります♪

昨日は氷点下10度の吹雪の中での中継で、
青森の冬の厳しさをひしひしと感じました(@_@;)

スタッフもさぶ子さんものぶ子さんも、
みんな、外に出た途端、
「顔が痛い!」「手が痛い!」「寒い寒い!!」と叫ばずにはいられない寒さでした。

今朝は車の中にあったウェットティッシュがカチカチに凍っていて
朝からビックリ!
ウェットティッシュも凍るんですね(+_+)
厳しい寒さが続いていますが、皆さま、お体ご自愛くださいませ。

さて、明後日、1月27日(土)18:30~、
青森市アウガ5階AV多機能ホールで
「青森をテーマにした朗読会 VOL.5」が開催されます!

今回の朗読会のテーマは、
「様々なカタチの愛」。

私たち、ATVアナウンサーズからは、
駒井アナ、佐藤アナ、私が出演します!

今回、私は、以前担当していた「おしゃべりハウス」の元・相方、
津田さんとのコンビで参加します♪

私自身は初参加なので、どんな形になるかなと今からドキドキしますが、
当日は楽しめればいいなと思います。
シンセサイザーやピアノ、お箏、三味線、映像などとのコラボレーションもあり、
個性溢れる表現をお楽しみいただけるイベントです!

入場無料ですよ♪
ぜひお越しください♪

朗読会、来てください♪

朗読会、来てください♪

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

早めのブレーキ!

きのう、交通死亡事後ゼロ9年を達成した大間町が
県から表彰されました。
金澤町長は、
「人は常に安全運転を意識することは難しい。
だからこそ(安全運転が)自然と身についている町、
町民が無意識に安全運転をする町を
これからも目指したい」と話していたのが印象的でした。

私は毎朝家を出るとき、妻から
『運転気をつけてね!早めのブレーキ!』と
声をかけられます。

日々の悩みや不安、怒り
色々なものが脳裏に浮かびながら
運転していることもありますが、
運転する前に周りが一声かけることで
1件でも事故が防げるかもしれない。
一声かけることは大事なことだと改めて感じました。

 
しかし県内ではきのう、交通事故で
また1人が亡くなっています。
歩行者・運転手、それを支える人たち、
みんなで安心・安全な社会を作りたいものです。

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

音楽っていいなぁ♪

新年のご挨拶、大変遅くなりました。

あけましておめでとうございます!!今年もどうぞ、よろしくお願いいたします(^^)

 

先日、下北文化会館で行われた、航空自衛隊北部航空音楽隊の皆さんの演奏会で司会を務めさせていただきました。

前日には、航空自衛隊大湊分屯基地の方々が食事に誘ってくださり、

下北の美味しいものをいただきました。ありがとうございました。

皆さん、とても楽しい方々ばかりで終始、笑いが止まりませんでした。

北部航空音楽隊 1

ノリノリでわっち!!ポーズもしていただきました♪ありがとうございます(●^o^●)

 

北部航空音楽隊 MC1

 

演奏会での司会、本番前の舞台裏に居る時間、緊張で手汗がじわじわと出てきて、

心臓が飛び出そうになります。

でも、演奏会が始まると音楽が心地よくて!!!楽しかった~!!

 

やっぱり音楽っていいなぁ~!!

演奏者の皆さんも、指揮者の方もみんなが楽しそうに演奏してらっしゃって、最後のアンコールには会場が一体となって、あの場に居たみんなが楽しんでいるのが伝わってきました。

 

北部航空音楽隊 MC6

 

演奏後には、航空自衛隊大湊分屯基地の皆さんと写真を撮っていただきました(^O^)/

マスコットキャラクターの「ガメどん」も一緒に!!

 

 

また一つ、貴重な経験をさせていただきました。

航空自衛隊大湊分屯基地の皆様、北部航空音楽隊の皆様、

本当にありがとうございました!!!

 

次回は、「So ra 空っ!」(から揚げ)食べに行きます!!(^O^)/

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

八戸の夜

わっち!!のTwitterにはすでに載せていましたが、
この土日は泊まりで八戸に遊びに行ってきました☆

目的は、中継リポーターのせちねぇ(瀬知素子さん)と飲むこと!
いろいろ案内していただきました。まさに庭のように。笑

まずは、みろく横丁ではしご酒~♪

サメ刺に、
DSC_0660

どんこ刺に(肝醤油で♡)、
DSC_0662

タコの白子まで!!!
DSC_0663

いんやー初めて食べるものばかりでどれも絶品。
お酒が進みますよ。

「わっちの佐藤さんだ!」と、わざわざお店に入ってくれたご夫婦が!!
ありがたや~♪ぎゅうぎゅう詰めで座りました。笑
せっかくなのでみんなでわっち!

DSC_0665

 

次のお店では、地元の大学生たちが飲んでいました。
聞けば、たまにわっちを見てくれているとのことだったので、
感謝を伝え、毎日見てくれるよう約束してきました^o^笑
ここでもわっち!!

DSC_0667

銀杏焼きもおいしかったな~

銀杏焼きもおいしかったな~

そして最後は、炭火焼のお店へ!

目の前にこれ

目の前にこれ

銀たらと銀むつをいただいたのですが、おいしすぎるよ~!!!
身がやわらかくて、でも気持ちのいい歯ごたえがあって・・・
寒かったので、コーヒー焼酎のお湯割りで温まります。

2018-01-15-12-43-46

とTwitterの更新はここまででしたが、この調子で朝まで飲み続けましたとさ。
この後ふらっと入ったバーのマスターが
偶然にも以前司会したイベントでお会いした方だったという
思わぬ嬉しい再会もありました☆

八戸、いいお店がたくさんありますね。
その土地のおいしいものを食べて、地酒を飲むって最高だなぁ。
とっても濃厚で楽しい夜でした。
一緒に飲んでくれた皆さん、ありがとうございました!

次はどこに行こうかな~
飲み屋街で会った時には、よろしくお願いします^o^

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。