クリスマス、メンソーレ!

もうすぐクリスマス☆

クリスマスといえば、
私たちATVアナウンサーにとって毎年おなじみの恒例行事があります。
それが、むつ市「お菓子工房 やなぎや」さんでのクリスマスケーキ作り♪
今回は私がリポーターとしてケーキ作りに挑戦し、
本日のわっち!!で放送されました(^o^)

実は、やなぎやさんでの取材は新人アナの時以来…

ですから、なんと…じゅ…じゅ…10年ぶりでした!!(@□@;)
取材に伺ったのが10年も前のことだから、
やなぎやの皆さんは私のこと覚えていないだろうなぁ…
と思ってお店のドアを開けたら、
「池田さーん!!お久しぶりですね~!!」と皆さん温かく出迎えてくださり、
とても感動しました(ToT)

今回は私一人でケーキ作りかと思いきや、やなぎやさんイチオシのスペシャルゲスト、
メンソーレ川端さんも登場!

「フライボール」が有名なやなぎやさんに来ているのに
まさかまさかのアンコが食べられないというメンソーレさん。

アンコなしフライボール、自称「メンソレボール」を提案していましたが、
実現するのでしょうか…笑

私のケーキ作りの応援に来たメンソーレさんでしたが、
いま、まさにクリームを絞ろうという緊張の瞬間に、
私にマイクを向けて合いの手を要求。
目が合えば思わずこちらがフリーズしてしまうほど強力な目ヂカラ。
話すと意外と声が小さく控えめな態度のそのギャップ。

すべてのバランスが絶妙で、私はすっかり魅了されてしまったのか、
取材が終わった後も、メンソーレ川端さんのことが頭から離れませんでした(笑)

またいつかご一緒できる機会があればと私は密かに思っております。
メンソーレ!

やなぎやさんにメンソーレ!

やなぎやさんにメンソーレ!

さて、本題のクリスマスケーキも、生クリームを塗ったり、
きれいに整えたりするのはとてもコツのいる難しい作業でしたが、
なんとか店長の手もお借りして(というか、結構お任せして…笑)、
形にすることができました!

もりもりだくさんクリスマスケーキ☆

もりもりだくさんクリスマスケーキ☆

我が家の2人の息子たちはいつも一つしかない飾りなどをめぐってケンカするので、
クリスマスという特別な日くらいは仲良く満足してもらいたいなと思い、
飾り付けをゴージャスにしてみました♪

柳谷店長、やなぎやの皆さん、メンソーレさん、ありがとうございました!!

クリスマスに年末年始、ケーキや手土産が御入用の際は、
ぜひ、むつ市「お菓子工房 やなぎや」さんでどうぞ♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ワラッシで職業体験!

今月10日、青森市の荒川市民センターには
200人以上の小学生が集合!!
青森市教育委員会が主催する
『ワラッシ!~出張版~』が開催されたのです。

このイベントはこれまで
青森市の中央市民センターでのみ
行われてきましたが、
今回は場所を荒川に移して「出張版」として行われました。

体験できる職業はバラエティに富んでいて、
建築士から警備員、
メイクアップアーティストからドッグトレーナーまで
全10種類!!

私はアナウンサーの講師として
1時間1コマを2回行いました!

DSC_0648-960x540

テレビ局のアナウンサーにはどんな仕事があるだろう・・・
ニュース原稿を読むときに大切なことは何だろう・・・など
子どもたちと一緒になって考えてみました。
まだまだアナウンサーとしてはひよこの私ですが
精一杯、この職業の魅力をお話してきました。

最後は全員実際のニュース原稿を音読!!
アナウンサーになった気持ちで
一生懸命読んでくれた子どもたち。
優しい声、強い声、大きい声、少しハスキーな声
人の声は色々ですが
自分にしかないその声を大事にしてほしいと伝えました。

このイベントを通して
子どもたちには幅広い職業を知ってもらい
将来の夢の選択肢を広げてほしいですね。

来年2月には浪岡でも開催予定だとか。
詳しくは青森市教育委員会社会教育課
(017-718-1376)まで!!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

東北ヒーロー☆

昨日のわっちの中継で出演して頂いた

東北ヒーロー 阿弓流為(アテルイ)と、
彼らを応援するアイドル シンデレラマジックEASTの皆さん♪

IMG_1281
アクションと歌に思わず鳥肌が立っちゃいました!かっこいい!!!

シンデレラマジックEASTの4人は本当に皆さんキュート!!にこっとされたらニヤケずにはいられません(*^^*)

阿弓流為の主題歌と応援歌がCD発売しています!!

東北を盛り上げようというその心意気、応援させていただきます!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

名医のTHE太鼓判!3時間SP

いよいよ今日11日(月)放送です☆

FUJIWARA藤本さんと、医師でジャーナリストの森田豊先生と!
ロケは、寒風吹きすさぶ極寒の中おこなわれました。
体感温度マイナス10度くらい・・・ブルブル

1512228734272

全国の健康格差を取り上げます。
青森県はなぜ短命県なのか!?

1512228722501

だって、青森の食べ物おいしいんだもん・・・・・・

1512228750385

藤本さんも森田先生も、大絶賛でしたよ~\(^o^)/

1512971796466

1512971793099

何の話をしてる時だろう?笑

何の話をしてる時だろう?笑

とっても楽しいロケでした。
短命県はすぐにでも脱却したいけど、青森のよさも再確認できました。笑
悪いところだけじゃなく、いいところも放送されるはず!!^^

今夜7時 ぜひご覧ください!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。