香の旅日記① まずはこれ

先週、ちょっと遅めの夏休みをとり、 久々に海外旅行をしてきました!

旅の舞台に選んだのは、
シンガポールピーピードーン島

シンガポールは大学時代の友人、りょうちゃんまみちゃんが住んでいるので、
2人がいるうちに行こうと思っていました。
せっかくなので、他にもどこか海の綺麗な島に行きたいね~ということになり・・・

完全に名前だけで選んだのが、ピーピードーン島
このちょっとお腹が痛そうな、お気楽なネーミングが気に入ったんです。
提案してみると、どうやらとっても人気のスポットのよう!
海もすごーく綺麗みたいで✨というわけで、ピピ島に決定!!

金曜日のわっちが終わってから東京に向かい、深夜便で出発~♪

 

無事シンガポールに着いたはいいものの、友人2人はどちらも仕事。
というわけでなんと、まみのお友達が案内してくれることに!!笑
マイさんというその女性は、空港まで迎えに来てくださいました。
もちろん初対面です。

こんなカンカン照りの暑い日に、貴重なお休みを、私のために・・・!?

間違いなくいい人だ。

シンガポールに住んで4年半の心強い助っ人・マイさんのすすめで、
まずは地下鉄のICカードをゲット。
日本でいうPASMOやsuicaみたいなものですが、
駅によってカードのデザインが違うんですって! DSC_0031

私はMARVELの柄でした!ちょっとキラキラしててカッコイイ!!
マイさんに「当たりだよ」と言われました。ラッキー!
他にも、マイメロディとか謎のキャラクターとか、いろんな絵柄があるそうですよ。
集めたくなりますねぇ~☆

マイさんから、行きたいとこどこでも連れて行ってあげるよ~というありがたいお言葉♡
最初はやっぱりここよね・・・シンガポールといえば!

口開けてますね~

口を開けたり

 

手で受け止めたり

手で受け止めたり

 

そう、マーライオンです!!

DSC_0048

 

口を開けるのが恥ずかしかったので、鼻から。

DSC_0043

鼻の水が、美しい弧を描いて噴き出しました。

浴びてみたり

浴びてみたり

マイさんとも♪

マイさんとも♪

マーライオンの前でこれをやっておけば、
シンガポールでしなくちゃならないことはほぼほぼクリアではないでしょうか。笑

いやいや、ガイドブックを見ると、まだまだ行きたいところはたくさん!

その前に、この時点でお昼だったので前日から何も食べていない私はお腹ペコペコ!
ご飯を食べに「ホーカーズ」というたくさんの屋台が集まったところへ。
平日は近くのオフィスに勤める人たちで賑わうそうです。

オフィスビルに囲まれている

オフィスビルに囲まれたオレンジ色の屋根の店

 

ちなみに横断歩道はこんな感じ。

DSC_0053

幅せまっっ!!と思ったら、

 

ああ、この間を歩くのね・・・

なあんだ、この間を歩くのね

 

ホーカーズの中に入ると、いろんなお店がずらーり!DSC_0056 (1) DSC_0057

どれもおいしそうでしたが、この日選んだのは大好きなチキンライス♡

DSC_0058

チキンライスというと日本ではケチャップライスのことですが、
シンガポールのは鶏だしで炊いたご飯に、蒸したorローストしたチキンがのっています。
おいしい♡

 

周りを見渡すと、気になるお店がありました。 DSC_0061 DSC_0062

屋台の前に、野菜がゴロッと並んでいる。
サラダバーにしては切り方が大きすぎるけど・・・

マイさんに聞いてみたら、 好きな野菜や麺を選んで持って行くと、
煮込んでスープにしてくれるんですってー! DSC_0063

こりゃー面白い! 野菜がたっぷりとれるし、
体に気をつけたいビジネスマンにぴったりですね。

マイさん、食後にかき氷まで買ってくれた・・・

マンゴーたっぷりでおいしい♡

マンゴーたっぷりでおいしい♡

お腹も満たされ、元気がわいてきたゾ!!!

シンガポール満喫の旅は、まだ始まったばかりなのであった。

 

つづく

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

次はあなたもサポーターに!

アマチュア最高峰のサッカーリーグ
JFL=日本フットボールリーグの2017シーズンが
きのうで終わりました!
県内ではラインメール青森とヴァンラーレ八戸が
J3昇格を目指して今季も躍進!

ATVでは6月に
県勢2チームによる青森ダービーを
初めて実況生中継でお伝えしました!!

そしてきのう、セカンドステージ最終節!
私はラインメールの試合を取材しました!

IMG_1464

ヴェルスパ大分に2対1で勝利し
今シーズンを☆白星☆で締めくくることができました!
年間順位は2位!準優勝!
ことしは国体でも優勝するなど
まさに飛躍のシーズンでした!

村瀬キャプテンも
『できすぎた一年間だった』と
達成感に満ちた顔で振り返っていました!

 

一方、八戸市を本拠地とするヴァンラーレは
J3に昇格するための条件
①J3規格のスタジアムがあるか
②ホーム戦観客動員数・平均2000人以上
③年間成績4位以内

①、②はクリアしたものの
③が惜しくもクリアできず、
来季の昇格は叶いませんでした・・・。

悔しいですが・・・
年間順位は昨季の7位から5位に上がっています!
ハード面が整い、あとは勝つだけ!!!
来シーズンの活躍に期待です!

 

まだJFLの試合を見たことがない方は
まずは会場へ!!!
一緒に県勢チームを応援しませんか?♪♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

消しゴムはんこ

先週は1週間わっちをお休みして、バカンスを楽しんできました。

この旅日記は後で書くとして♪

休み後半は故郷の福島に帰っていたのですが、
来年の年賀状は手作りのはんこを押したいな~と突然思い立って、
消しゴムはんこを彫ることにしました!

 

処女作のクマは、勝手がわからなすぎて目がとれてしまった。

がーん

がーん

 

気を取り直して、ネコ!!

お!

お!

大成功♡
シンプルすぎますが、私が描くネコはこんな感じなので成功です!!笑

 

楽しくなってきて、再びクマ、しかも名前入りにチャレンジ。

2017-11-11-18-52-56

うわーーーーーーーーい!!!!\(^o^)/
何だかとってもいい感じに可愛くできた!!
“香”が左右対称で助かりましたよ。
これ、認印にしたいくらい・・・無理か・・・
自分で彫って自分で興奮してました。

その後も夢中で彫り続け、こんな作品たちが出来上がり。

じゃーん

じゃーん

嬉しい・・・

久々に工作的なことをしましたが、やっぱり楽しいですね。
新たな趣味を発見したかもしれません。
年賀状の季節までには、来年の干支、犬を彫るぞ~!!

材料や道具は100円ショップですべて揃いますよ☆

ちなみに私はこれで彫りました。

DSC_0326

学校の道具が役に立った瞬間

学校の道具が役に立った瞬間

 

さて、1週間ぶりのわっちも楽しみです!^^
4時48分にお会いしましょう~♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

おじ散歩に仲間入り!

きのうは、わっち!!の人気コーナー
『旅々スミマセン』のロケに初参加!
青森市の旭町通りを巡ってきました~!

八郎さんとの初ツーショット!光栄です!

八郎さんとの初ツーショット!光栄です!

八郎さんとは3年前、おしゃべりハウスのMCとして
同じ番組を担当していましたが
まさか一緒にロケに行ける日が来るとは!!!

興奮してついついしゃべりすぎて
八郎さんを困らせてしまったかもしれません・・・。

さて・・・
お邪魔した旭町通りは
車では通りますが、ゆっくり散歩するのは初めて!
あったかいお店、あったかい人たちばかりで
とっても気に入りました!!

お邪魔したラーメン屋の店主です

お邪魔したラーメン屋の店主です

あえて、お店の名前はふせさせていただきますが・・・

詳しくは、来週月曜日のわっち!!で♪
どうぞお楽しみに!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。