雪原に広がる超大作!

きょうは田舎館村ではじまった
『冬の田んぼアート』について
中継でお伝えしました。

雪原に浮かび上がった美しい幾何学模様。

カメラにおさまりきらないほど巨大です

カメラにおさまりきらないほど巨大です

イギリス人のスノーアーティスト
『サイモン・ベックさん』が
11時間休まずに歩き続けて制作した大作です。

私も今回はじめて制作過程を見たんですが、
設計図もメジャーも使わずに
これだけ正確に
美しい模様を描く姿に目が離せませんでした。

普段当たり前に見ている雪ですが、
こんなにも素晴らしいアートが作れるなんて・・・

制作を終えたサイモンさんにわがままを言ったら、
応えて下さいました。

サイモンさんとわっち!!

サイモンさんとわっち!!

今しか見られない冬の田んぼアート!
皆さんもこの週末はぜひ田舎館村へどうぞ!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

THE RAMPAGE

先日わっち!!でもご紹介した「THE RAMPAGE(ザ・ランページ)」
1月末にメジャーデビューした、EXILEの弟分グループです。

五所川原市のELMで開かれたイベントに行ってきたのですが、
わたくし見事に心を奪われてしまいました!!!

始まる前から熱気がすごかったです。
ファンの皆さんに話を聞くと、まさに恋する乙女。
好きなメンバーの顔を刺繍したものや、名前を書いたうちわなど、手作りして。
「〇〇君に見てほしくて」ですって。いいねぇいいねぇ(●^ω^)

こんなにも愛されているTHE RAMPAGEのライブ、とてもかっこよかったです!!
何と言うか、全身全霊でパフォーマンスしているのが伝わってきて。

インタビューではそれぞれの特技も見せていただきました。
最初から最後まで笑顔で、気さくに無茶ぶりにも答えてくださり、
なんて感じのいい方々なんだろう、と感動しました(T∀T)

RAMPAGEは「暴れ回る」という意味だそうですが、
それはいい意味で使われた言葉だと実感。
本当にしっかりされた、カッコイイ方々でした。

LIKIYAさん(前列右から2番目)は三沢市出身

LIKIYAさん(前列右から2番目)は三沢市出身♪

「おばちゃんみたいだった」とほうぼうから言われましたが、
いいもんね・・・!!!ファンになる気持ちがよくわかりましたよ。

わっち♪

わっち♪

THE RAMPAGEの皆さん、ありがとうございました。
これからますますの活躍を楽しみにしております☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

誤ったわっちポーズ

昨日のわっち!!エンディング。

いつも出演者全員でわっちポーズをしてお別れしていますが・・・

DSC_0902

えっ

えっ

 

!!!

!!?

 

今泉さん、ハートですか?笑

どうやら、この1秒前まで吉田さんがしていたこのポーズに影響されてしまったみたい。

DSC_0905

メッセージテーマが「愛してます、愛されてます」でしたからね。笑

昨日はこれだけで一晩笑えました・・・

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

NEW!!

昨日のわっちは、おにゅーづくしでした!

わっちtheキッチンには新しい先生が☆
青森市にある「日本料理 城(しろ)」の総料理長、石田さんです!
お写真を撮り忘れてしまったのでまた次回^^

そして、火曜日の衣装のお店もおにゅー♪
隔週でお世話になっている「グランディール」(八戸市)さんに加えて、
「coco92(ココクツ)」(青森市)さんにお世話になることに!

昨日の衣装

昨日の衣装

さくら野青森本店の隣にある靴屋さんなのですが、
お洋服やバッグ、雑貨も置いているんです。

c0c08

ポップで可愛い商品がいっぱい!
しかもお手頃価格なので、目移りしちゃいます。
お店に入るだけでワクワクしますよ♡

coco92さん、これからお世話になります!

わっち!!でお借りした衣装は毎日 こちら に アップしておりますので、
あら、今日の服いいな!!と思った時はぜひご覧ください

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。