☆にぎやかなスタジオと金曜日の衣装☆

金曜わっち、今日はスタジオがとっても賑やかでした!!

ゲストの数が、おそらくわっちが始まって以来最多(☆∇☆)

青森公立大学、弘前実業高校、青天の霹靂PR隊の皆さん、
そして梅沢富美男さん!!ありがとうございました。

弘前実業の皆さん♪えごまのそばとうどんおいしかったー!!

弘前実業の皆さん♪えごまのそばとうどんおいしかったー!!

公立大は明日、あさってが文化祭、
青天の霹靂は10月10日にいよいよ発売、
梅沢富美男さんは10月23日と25日に公演があります!

タイムリー!

無事終了してよかった♡
ドタバタしましたが、楽しかったです♡

さて、金曜日の衣装ですが、
先々週から十和田市の「empress-195*」というお店にご協力いただいています!
とても質が良く、着ているとイイ女になった錯覚が・・・笑

DSC_0070

このブラウス+赤スカートの組合せ、鼻血が出る可愛さです。

P9300339

ブーツも素敵ですね。

DSC_0081

店主の溝口さんのブログからも、お洋服愛が伝わってきます。
チェックしてみてくださいね☆

http://www-blog.empress-195.com/

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

カップヌードル♪

以前、わっち!!の中継でも登場した「カップヌードルミュージアム」
自分でチキンラーメンやオリジナルのカップヌードルが作れるということで、
行ってみたいなぁ~と思っていたんです。

その中継とほぼ同時期に横浜市に行ったという知人が、
私の分のカップヌードルを作ってきてくれました!
しかも、偶然にも製造日は私の誕生日(笑)

パッケージも自分で書ける

パッケージも自分で書ける

開けてみると・・・

おおお!!!

おおお!!!

なんか可愛い♪ 早速お湯を注いで、3分待ちます。

完成♡

完成♡

一言でいうと、すっっっっっごくおいしかったです!!

↑黒いチップがたくさん入っているの見えるでしょうか?

箸で持った麺の上です

この麺の上にも

これ、にんにく好きの私のために
ガーリックチップをかなり多めに入れてくれたそうなんです。笑
も~~最高!!にんにくバンザイ(∩´∀`)∩♥♥♥

しまった

しまった

普段はなるべく完ツユしないようにしているのですが(短命県だから)、
つい飲み干してしまいました。。

ああおいしかった。ごちそうさまです。
食べるのもったいな~いとか思ってましたが、食べてよかったです。
いろいろな具材・スープから選べて、味の組合せはなんと5460通りもあるそう!
今度は自分で行って、さらににんにくを増やしてこよう~♪

皆さんもぜひ、世界に一つだけのオリジナルカップヌードル作ってみてください。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

マルシェ卒業

去年4月から1年半に渡って担当した
『金曜マルシェ』のMCを先週金曜日卒業しました。
これまでご覧いただいた皆さん、
温かいメッセージを送って下さった皆さん、
本当にありがとうございました。

終了後、スタッフからサプライズのお花が!!!
IMG_0143

休みにも関わらず、
来週から毎週担当する高山アナが
駆けつけてくれました。

千葉さんとは、おしゃべりハウスの時代から
共演させていただきまして、大変お世話になりました。
いつも色々と気にかけていただき、
結婚生活のアドバイスをいただいたり・・・
目や首で肌荒れがあった時には魔法の塗り薬をいただいたり(笑)
共演できなくなるのは寂しいですが、
またいつか、一緒に番組ができたら幸せです。

IMG_0150
たまたま着ていた服の色とぴったり。
早速自宅の居間に飾りました。

IMG_0151
高山アナにも持ってもらいました(笑)
これからも、お花が似合うATV男子アナを
よろしくお願いします。

来週からも、お得な情報満載の『金曜マルシェ』に
どうぞお付き合いください♪
1年半、ありがとうございました。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

あおもり海育キャラバン

五月女です。

あっという間に夏が終わり、朝晩はすっかり涼しく 澄んだ空気が心地よく
冬の匂いがしています。

この夏は、ほとんど海へ行っていました。

といっても、プライベートではなく 海と日本プロジェクトの取材です。

もともと自黒な方なんですが、日焼けしてさらに黒さが増しております。

7月20日から始まった この海と日本プロジェクトも10月1日でクロージングです。

青森県の海に関するイベントや取り組みを30ヶ所以上 取材しました。

まだ担当する番組を持っていない一年目の私が、
色んな場所を取材し、インタビューすることの難しさ、
青森県の地名や方言、また どんな特徴がある市町村なのかを学ぶことができ、
すでに達成感すら味わっています。

出会った方々はみなさん本当に温かくて、海が大好きで、
そして個性溢れ出ている方々ばかり。出会いに感謝です。

初めて迎えた青森の海づくしの夏、忘れません。

なんだか退社するような内容になってしまいましたが、やめません。

どんなことを取材したのか。それはこちらでは書ききれないので
興味があったらこちらから是非みてください(^^)

※画面左上のボタンを押すと全て再生できます。

 

あおもり海育キャラバンのクロージングイベントは

[日時] 10月1日(土)午前9時30分~

[場所]青森市 浅虫水族館

いままでの出前授業を振り返るとともに、子供たちに授業の感想を発表してもらったり、

子供たちの描いた絵がスクリーンを泳ぐアクアリウムなども披露します。

イベント終了後にはイルカショーも実施されます。

ぜひご家族でお越しください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。