春巻きりんご

こんにちは。

本日のわっちのキラリ逸品で、六ヶ所村にある 遠田秋月堂の『春巻きりんご』を
ご紹介いたしました。

実は私、今回初めてではなく、、もう累計で7個はいただきました!

最初の出会いは、泊漁港での取材でした。
露店が並ぶ中、『春巻きりんご』が目に留まりまして、

実際に食べてみると、、、

りんご 再
中は りんごの果肉と こっくりとした程よい甘さのカスタードクリーム。
外の皮は、春巻き風の皮なので、ちょうど良いパリッとした食感。
このバランスが絶妙なんです。

アナウンサーの先輩方にもお土産で買って行きましたが、大好評でした!!
この日からすっかり『春巻きりんご』の虜になり、青森ねぶた祭りでもワゴンを見つけて
いただきました。

そして今回のキラリ逸品でご紹介させていただけることに!
「この『春巻きりんご』は、揚げたてはもちろん、冷めても美味しい凍らせても美味しい 三度 美味しいんだよ。」とご主人の遠田悠行さん。

小2

『春巻きりんご』は、お店での販売はなく、イベントなどでワゴンでの販売となります。
青森県内では11月5・6日(土・日) 六ヶ所村 産業まつりに出展されます。
また東京で10月の週末に開催している青山ファーマーズマーケットにも出展されます。

詳しくは遠田秋月堂のホームページをご覧ください。

皆さんにもこの美味しさ、是非味わっていただきたいです(^_^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

かかし!!

こんばんは!
井手です。

きょうの中継でお伝えした、青森市油川のかかしロード280♪

中継からATVに戻ってきた高山アナから
いただきました!!

1472635476359

かわいいミニかかし(*´з`)

大事にします!!ありがとうございます!

 

中継でもご紹介した松山 ケンイチさんのシンボルかかし、みにいきたいです(´ー`)
迫力あるんだろうな~♪

9月30日まで展示されているそうなので、期間中にかかしロードを通って
ほっこりしてきます(*´▽`*)

みなさんもいかがでしょうか?

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

アラサーです

8月27日に、28歳になりました。
学生時代はアラサーなんてずーーっと先のことに思えましたが、
28歳にもなればもう立派なアラサーと言えるでしょう。
時の流れが年々早くなるというのは本当ですね・・・

今年もたくさんの方にお祝いしていただきました。
感謝、感激です。ありがとうございます。
ちなみに年越し(?)の瞬間は、
会社の先輩たちと手をつないでジャンプしてました(笑)

DSC_4839

DSC_4862

DSC_4866

カワコリ(河村アナ)からのプレゼント。芸が細かいんだかなんだか(笑)

カワコリ(河村アナ)からのプレゼント。芸が細かいんだかなんだか(笑)

周りの人には「え、もう28歳になったの!?」と驚かれます。
だって、青森に来たばかりの頃は22歳でしたからね!
6年間、早かったなぁ。
ここまで青森に馴染んで、毎日を楽しく過ごせているのは、
この6年間に出会った人たちに恵まれたからだと思っています。
職場でも、取材先でも、趣味でも、視聴者の方も。
仕事も趣味も最高に楽しく、出会えてよかった!と思う人がたくさんいるんです(^^)
ありがたいことです。

まだまだ未熟者の私ですが、「見てよかった」と思ってもらえる番組が作れるよう、
精一杯がんばります!がんばるのだー!!!

 

それで、誕生日の前日はものすごいドヤ顔で
「私は明日になったら28歳になって変わってしまいます。
子どもっぽかったこれまでの私とサヨウナラしておいたほうがいいですよ」などと
各所で言って回っていたのですが、誕生日当日に早速やらかしてしまいました。
アホアホすぎて、さすがに自分でも呆れています。
このことについては自戒の念を込めて、また次回書きますね。。。

まずは、お誕生日を祝ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

かぶってます!!

こんにちは!
井手です。

きょうのわっち!!スタッフ…

DSC_1285

ギンガムチェックかぶりしています!!(*´▽`*)
仲良くランチタイム♪

そんなギンガムチェックの2人は、中継に行くそうです☆
きょうは、青森市油川のかかしロードから。

キューティーブロンズのこさぶろうさんと高山アナがリポートしますので、
よろしければ足をお運びください♪

ギンガムチェックのスタッフも待ってます( *´艸`)

では!わっち!!で☆

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。