こんばんは!
井手です。
わっち!!放送後は、
腹筋を割るために…
日々頑張っています!!
明日のわっち!!もご覧ください!
メール・FAX、さらには、Twitterでの
みなさんからのメッセージ、お待ちしています♪
こんばんは!
井手です。
わっち!!放送後は、
腹筋を割るために…
日々頑張っています!!
明日のわっち!!もご覧ください!
メール・FAX、さらには、Twitterでの
みなさんからのメッセージ、お待ちしています♪
小島です!
北海道新幹線開業に向けた新番組「タビノバ」
前回は、“黒石こみせ通り”と“黒石つゆ焼きそば”をご紹介しました(^^)
こみせ通りにある「松の湯交流館」は、昔銭湯だった建物を改築して作られた地域の交流施設で、
女子浴室は情報コーナーとして使われています(^o^)
黒石つゆ焼きそばは、太平麺に甘辛いソースと和風スープが絡み、「ソース味のたぬきうどん」のようなおいしさでした♪
黒石つゆやきそばHAPPY麺恋”ジャーの工藤さん、ありがとうございました(^o^)
次回は、28日(日)12:54~「太宰治の世界を堪能する旅」をご紹介します!
ご覧ください(^^)
小島です!
トウモロコシのから(果皮)で作った、「きみがらスリッパ」ご存知でしょうか?
昭和20年代から十和田市で制作がはじまった、伝統工芸品なんです。
その制作現場にお邪魔してきました(^^)
十和田市きみがらスリッパ生産組合のお母さま方が、1つひとつ丁寧に編んでいましたよ。
私も少し体験させていただきました。
とてもとても難しいのです!
履き心地バツグン、愛情のこもったきみがらスリッパに私もすっかり魅了され、1足購入しました。
今日から大切に使わせていただきます(^^)
十和田市きみがらスリッパ生産組合のみなさん、ありがとうございました(^o^)
詳しくは、3月1日(火)のわっち!!「TVにでよっ!」のコーナーをご覧ください!