こんにちは!小島祐希です。
9月1日(火)のわっち内「TVにでよっ!」は、
昼は保育士、夜はダンサー☆の鈴木健久さんがスタジオにお越しくださいます!
保育園での鈴木先生は子どもたちに好かれる素敵な先生。
ダンサーのJust Fitさん(鈴木さんのダンサー名)は、キレキレのダンスで子どもたちにも教えるかっこいい先生!
こんにちは!小島祐希です。
9月1日(火)のわっち内「TVにでよっ!」は、
昼は保育士、夜はダンサー☆の鈴木健久さんがスタジオにお越しくださいます!
保育園での鈴木先生は子どもたちに好かれる素敵な先生。
ダンサーのJust Fitさん(鈴木さんのダンサー名)は、キレキレのダンスで子どもたちにも教えるかっこいい先生!
本日、31歳の誕生日を迎えました♪
お祝いのメッセージをくださった皆さま、
わざわざプレゼントまでご用意してくださった皆さま、
温かいお気持ち、本当にありがとうございます!
アナウンサーズの皆さまにもサプライズなお祝いをしていただきました♪
ありがとうございます♪♪
皆さんにこうやってお祝いしていただけることに、感謝の気持ちでいっぱいです☆
そして私事ですが、このたび、第二子を授かりました。
無事に5か月に入り、来年2月頃に出産予定です。
一人目の時と同様に、今回も幸いなことに、つわりもほとんどない程に軽く、
「わっち!!」毎週木曜の「ごはんいこうよ♪」では、
いつも通り美味しくお料理をいただくことができています♪
さっそく親孝行をしてもらっているなぁと感謝です。
そろそろ少しずつお腹が出てきたので、テレビを観た方には、
「取材で食べ過ぎて太ったのかしら?」と思われるかもしれませんが(笑)
確かに毎回、取材でたくさん食べているので、本当に太らないように、
産休に入るまでの間、体調に気をつけながら頑張ります!
アナウンサーとしてはもちろん、
ママとしても女性としても、より一層成長できる1年になればと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします♪
こんにちは。
井手です。
今週は世界陸上のため、通常のわっち!!放送がないので
ちょっぴり寂しいです。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
わっち!!のお話ができないので、
今日は、プライベートの話題です♪
先日大好きなキャラクターの展示会がありいってきました~☆
この展示会目的に帰ったみたいなものです(^_-)-☆
私の地元近くに菓子工場があることから開かれ、
かわいいグッズが展示されていて、私井手、幸せでした~♪
いつまでも愛しつづけるキャラクターです!!
写真OKのところが多かったのでたっくさん撮って思い出いっぱいです。
かわいさに癒され…スイーツ大好きな私は、食べてみたかったこちら!
鎌倉にあるおしゃれーなフルーツが入ったアイスキャンディーのお店へ…
江の島にもいき、たっくさんの階段を上がり下がりして、
岩屋という洞窟で探検気分を味わい…
水族館で期間限定イベントの幻想的なうみの生き物をみて癒されるという、
おもいっきり観光をしてきました!!
久しぶりに江の島や鎌倉にいきましたが、
この時期は、人、人、人!!で賑わっていて改めてびっくりしました~。
たまには、地元をぶらりとするのもいいものですね。
昔と違う景色に驚いてばかりでした。
という、
休日を満喫したブログでした。
お付き合いをありがとうございます。
最近夜がすっかり涼しくなってきて、ちょっぴり切ない佐藤です。
秋の気配が感じられてくるこの季節は、毎年センチメンタルになるあたくし。
センチメンタル佐藤と呼ばれてもいいくらいです。
でも秋は食べ物がおいしいですし、なんだかんだで好きです♡満喫します。
さて!我々アナウンサーの仕事は、テレビだけではありません!
イベントの司会も担当させていただきます。
今月もありましたよん☆
まずは、西目屋村の白神山地ビジターセンター!
私初めて行ったんですが、199人も入るシアターがあるんですね。
しかも4K映像のため、とっても綺麗でリアル!
期間限定映像もあるので、絶対また見に行きたいです。
この日は夏休みのイベントで抽選会もあり、子どもたちで賑わいました~♪
うぐぐ、既に「夏休み」という響きが懐かしい・・・・・・
ん、このキャラは?
ATVキャラクターのじん子ちゃんと、白神山地のブナッキー!
ブナッキー、まだあまり人前に姿を見せたことはありませんが、
装飾?小道具?が凝っていて、可愛いです。
これからジワジワ人気が出るに違いありません。
あはは うふふ
朗らかな相馬館長と♪
その3日後は、イトーヨーカドー弘前店のイベント☆
8.6秒バズーカーのお二人のトークショーがあり、私もご一緒してきました。
さすが、ポーズが決まってます^O^
お客さんの数、なんと1500人以上!!うひょー
ステージからの眺めは壮観でしたよ。皆さん暑い中、ありがとうございました。
お二人が盛り上げてくださって、笑いの絶えないトークショーとなりました♪
テレビの仕事も楽しいですが、イベントは直接お客さんの顔が見えるので、
また違った良さがあります。これからもどんどん経験したいものです。
来月もイベントがたくさんあるので、またアップしまーす!