おにぎり

昨日のわっちに来てくれたビッグなゲスト

P7300013

 

藤崎町のご当地キャラクター、ジャン坊くんです!!

ビッグすぎる

ビッグすぎる

スタッフさんも誘導が大変(笑)

スタッフさんも誘導が大変(笑)

ジャン坊くんは、アサヒ十六茶の青森県版CMに出演中!
一度見たら忘れない、インパクト抜群のジャン坊くん。魅了されました♡

 

わっちtheキッチンは、バナナの天ぷらとココナッツアイスを作りました。
小麦粉ではなく上新粉を使うとさくっとからっと揚がります☆

いつものように立食パーリー

いつものように立食パーリー

 

今日もわっち!!よろしくお願いします♪
金曜ちゃんぽんは、わたくし佐藤がドコモショップで一日店員体験です!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

OGA!

こんばんは。
井手です。

今日は、久しぶりにプライベートなお話です。
この前の土日、すごく濃い時間を過ごすことができたのでブログに書かせて頂きます。
わっち!!で話に上がりましたが、日曜日はこさぶろうさんの結婚披露宴でして、
私も出席させていただきました。そのお話…

ではなく、

土曜日、秋田県男鹿市にいってきたことです!!!

途中、青森ナンバーの車を何台かみたので、
青森から遊びに行った方も多かったんですかね…

去年いけなかったので、ずっと楽しみにしていた、
男鹿なまはげロックフェスティバル~!!!

IMG_20150725_151504473

大好きなアーティストさんのライブ!!
すっごく盛り上がって大興奮です♪

IMG_20150725_211805404

飛び跳ねて、汗をたっぷりかいて!!
あっという間に時間が過ぎていきました。

あ~楽しかった~♪

秋田に住む友人にも久しぶりに会うことができ…

IMG_20150725_174135619

ハタハタ丼を食し…

IMG_20150725_172121961

ナマハゲと写真を撮り…

IMG_20150725_155933753

日本海の風を感じ…

IMG_20150725_161238663

男鹿を満喫!!

IMG_0236

友人が撮ってくれたハタハタ丼を写真とる井手、
楽しそうと笑われました|д゚)

フェスなど、みんなで盛り上がることって本当に楽しいですね♪
ラスト、ああ、もう終わってしまうのかと寂しくなりましたが…

来年もまた行けることを願って…
男鹿のフェス会場にさよならをしました。

きりたんぽもおいしかったな☆
そんな井手の休日でした。

IMG_20150725_160711835

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

津軽弁シンガー

先週の金曜マルシェに
素敵なゲストの方がいらっしゃいました!

津軽弁で歌う方言シンガー
畠山智行さんです!!!
2015.7.24 畠山智行
ようこそ青森テレビへ!

畠山さんは、青森市のご出身で函館の大学に在学中、
バンド活動をしており、
なぜサザンオールスターズは日本語をロックにして
かっこよく歌っているのに
津軽弁でロックを歌う人はいないのだろうと思ったそうです。
確かにカラオケに行っても
津軽弁の曲ってあまりありませんよね。

ならば、自分が作ってやろうと言うことで
歌手を目指して上京されましたが、
スクリーンで俳優としてデビューされました。

その後は、ミュージカル出演や舞台での楽曲提供
演劇の指導などを経て
2年前から津軽弁による弾き語りをスタートしたそうです。
念願が叶ったのでしょうか。

渾身のアルバム『津軽魂』を聴かせていただきましたが、
津軽弁がとても気持ちいいリズムで曲の中に入っていて
初めは英語のようにも聴こえます。
アップテンポな曲からしっとりした曲まで
どれもメロディーが親しみやすくて
あっという間に惹きこまれました。

普段津軽弁を話す人にも
そうではない人にも是非一度聴いてほしいです!

そして次は、ライブで聴きたいです!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ダイヤモンド プリンセスから!

先週金曜日のわっち!!は、クルーズ船“ダイヤモンド プリンセス”から中継でお送りしました。

リハーサル中。こっそりパシャリ。

リハーサル中。こっそりパシャリ。

3年前に初めておよそ7万トン(総トン数)のクルーズ船を取材しましたが、プールやシアターなどの施設が備わった華やかな船内にうっとり!

そして今回寄港したダイヤモンド プリンセスの総トン数はなんと!11万6千トン!

写真におさまりきれない大きさ!夜の姿も素敵です!

写真におさまりきれない大きさ!夜の姿も素敵です!

ゲストの三村申吾知事は初めて船体を観た時、県庁よりも大きい!と感じたそうです。

船内は、プールやジャグジー、温泉に、シアター、レストランなど!海の上ということを忘れてしまいそうな充実した施設、まるで動くリゾートホテルのようです。

三村知事とカーニバルジャパンの木島社長がゲストととして出演してくださいました。ありがとうございます。

三村知事とカーニバルジャパンの木島社長がゲストととして出演してくださいました。ありがとうございます。

ゲストのプリンセスクルーズ日本支社カーニバルジャパンの木島榮子社長のお話では、1回の寄港でかなりの経済効果が見込まれるそうです。

寄港した青森で楽しんでもらい、好きになってもらえたらすごく嬉しいです。

そして船旅はいつかしてみたい!

その前に…お金を貯めて、両親にプレゼントしたいです(^^)

プリンセスクルーズでわっち!!

プリンセスクルーズでわっち!!

暑い日が続いています。どうぞこまめに水分を摂るなど熱中症にはお気を付けくださいね

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。