bjリーク開幕!

5日にプロバスケットボールのbjリーグが開幕。

青森ワッツの開幕戦を生で応援したい!と思い、観にいきましたよ!

ワッツは序盤から次から次へと得点を入れ、相手チームを引き離しこの日は見事勝利!

途中、ワッツのチアダンスチームの『ブルーリングス』のダンスパフォーマンスがあったりと、スポーツ+エンターテイメントで会場は盛り上がりました。

私もワッツのブルーのタオルをぶんぶん振りながら『GO!GO!ワッツ』と応援していました♪

GO!GO!ワッツ!! ↑このブルーのタオルで応援!

GO!GO!ワッツ!!
↑このブルーのタオルで応援!

バスケットボールの試合を観るのは初めて!

ワクワク☆ドキドキ、とっても楽しかったです!

開幕戦の模様はきょうのニュースワイド(6時15分~)

で放送します!

ぜひ、ご覧下さい☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

秋の香り

駒井さんのマツタケブログに続いて、わたくしも・・・♪

先日、青森産のマツタケをいただいたので、早速焼いて食べてみました。

DSC_0564

アルミホイルを開いた瞬間、台所中にふわーーっといい香りが♪
これぞまさに秋の香り。嬉しくて小躍りしました。
自分が香という名前であることに喜びを感じました。

すだちを絞ってみると甘みが出て、本当においしい!
贅沢な夜が過ごせました。ごちそうさまです。

月イチ市場の土瓶蒸し風お茶漬けもすご~く気になります!
次は自分で買って挑戦してみたいです。
  
頑張って働こう。。。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

マツタケを…

10月の『月イチ市場』は旬を迎えたマツタケを紹介しました。

マツタケ、香りよし!

マツタケ、香りよし!

今年は9月下旬の雨の量とマツタケの生育に適した気温(山間部が10度から15度)が続き、よく収穫されているそうです。(10月1日現在)

月イチ市場でおなじみの竹内さん♪いつもありがとうございます。

月イチ市場でおなじみの竹内さん♪いつもありがとうございます。

そんな年に一度の旬を香りと共に贅沢に味わう

土瓶蒸し風のお茶漬けを紹介します。

①だし汁に酒を加え、下処理したエビ、乾煎りしたギンナン、薄く切ったマツタケを加え、ふたをします。※お好みで醤油や塩で味を整えてください。

②最後に三つ葉を加えて出来上がり。

③アツアツのご飯にかけてどうぞです!(あらっ!簡単!)

土瓶がなくても小鍋でできちゃう!

土瓶がなくても小鍋でできちゃう!

ポイントは、マツタケの香りを逃がさないよう強火にはしないことです。

ぜひ、旬をご家族みなさんでお楽しみください(※^^※)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

明日は月イチ市場!

明日のニュースワイドは、

毎月旬の食材の情報を市場からお伝えする『月イチ市場』です★

あすはキノコの王様!あの食材です♪

市場にはたーくさんのキノコが登場しています。

取材をしながら、『キノコ炒めに、キノコパスタに、お味噌汁に…』

サモダシ・マイタケ♪

サモダシ・マイタケ♪

な~んて、色々なキノコ料理を想像しちゃいました(※^o^※)ふふ。

ハタケシメシ♪

ハタケシメシ♪

そしてキノコの王様の香りを楽しめるレシピもご紹介します。

夕方6時15分~です。

ぜひ、ご覧下さい!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。