春のできごと・2

東京のサクラ見物から1ヶ月。 

首を長くして青森のサクラを待っていた私。 

4月28日に八戸市の館鼻公園のサクラが開花したと知り、その日に直行しました! 

私の記憶では確か県内で初めてサクラの開花宣言が出された場所のはず。 

寒空に負けじと力強く咲いていた館鼻公園の桜

 

この日も残念ながら曇り空。時折、小雨もふりました。

でも、県内まで桜前線が到達したことに喜びを感じ、サクラの木の下でめいっぱいはしゃぎました♪ 

その後、種差海岸を散策。自然いっぱいの空気を吸ってリフレッシュ♪晴れていたらもっと気持ちよかったのですけれどね。 

種差海岸でリフレッシュ!

 

このあとも私のサクラめぐりの旅は続くのですが、ことごとく天気に裏切られ、「晴れていたら…」とつぶやく日々が続きます。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

春のできごと

なんだか更新が久しぶりになってしまいました~!

2ヶ月ぶりの更新…本当に申し訳ありませんっ!

きょうからちょいちょいブログでこの2ヶ月のできごとをピックアップしてお伝えしますね。

少しさかのぼりますが3月末。

一足早くサクラを観たくて東京へ行ってきました♪

スカイツリーが開業して初めてのサクラ。

薄曇で風が冷たかった1日。快晴だったらさらに綺麗だったのにな!

昨年、開業する直前にスカイツリーを観にいったのですが、下町にドデーンとそびえ立つスカイツリーに違和感を覚えました。

しかし1年経つと馴染むものなんでしょうか。

昨年の違和感はなぜか薄れていました。

モダンなスカイツリーに日本の春を象徴するサクラ。

新しい日本の春の風景になるのかな。

サクラを観ると優しい気持ちになります。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

アニョハセヨ!

日差しが気持ちいいですね。
井手です。

トコトン韓国は、
演劇の街・大学路(テハンノ)をご紹介します。

芸術性の高い町並みで、歩くだけで楽しい場所を散策しましたよ。

詳しくは、トコトン韓国で!
5月6日午後4時54分からです。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

キャメラマン:津田アナ

 昨日は、
おしゃべりハウス水曜メンバー・ささきまことさんの一人芝居をみてきました。

おしゃべりハウスに出演している時とだいぶ雰囲気が違いますが…
真ん中にいるのが、ささきまことさんです。

6月2日には、新宿劇場バイタスで東京公演をするそうです。
いやぁ~笑わせてもらいました☆ありがとうございます。

では!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ピザ2!

再び、井手です。

いちごピザの取材後…

ATVいちごピザ試食会スタート☆

配ってくれた佐藤アナは…

この表情!

今泉キャスターは、いちごピザを食べる瞬間!

ロケから戻っても、いちごピザで盛り上がったある日のことでした。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。