アニョハセヨ!
井手です。
明日から三連休という方も多いのではないでしょうか?
今後韓国に旅行される方、トコトン韓国をご覧になって旅行の参考にして下さい♪
前回は、
しゃぶしゃぶカルグクスをご紹介しました☆
しゃぶしゃぶです♪
お肉や野菜、魚介類もいっぱい!
食べたら、韓国風のきしめんカルグクスを入れます。
〆にはご飯を鍋に入れ、焼き飯をいただきました☆
お腹いっぱいで大満足でした~。
次回は、11月25日午後4時54分からです。
癒しスポットをご紹介します。
アニョハセヨ!
井手です。
明日から三連休という方も多いのではないでしょうか?
今後韓国に旅行される方、トコトン韓国をご覧になって旅行の参考にして下さい♪
前回は、
しゃぶしゃぶカルグクスをご紹介しました☆
しゃぶしゃぶです♪
お肉や野菜、魚介類もいっぱい!
食べたら、韓国風のきしめんカルグクスを入れます。
〆にはご飯を鍋に入れ、焼き飯をいただきました☆
お腹いっぱいで大満足でした~。
次回は、11月25日午後4時54分からです。
癒しスポットをご紹介します。
こんにちは!
井手です。
朝起きて外に出てみたら、びっくりしました!
「地面が白い!」
青森市は雪が積もってきていますね…。
白い雪景色が久しぶりで去年の初めて過ごした青森の冬を思い出し、懐かしい気持ちになりました。
車の運転・歩いているときなど、気をつけてください。
今週のおしゃべりハウスの写真をアップします♪
月曜メンバーの
キューティーブロンズ☆
先川さんと。
カメラマン津田さん:は~い、もっと寄って~。あ、いいね~!
井手:なんだか…近くないですか?(p・Д・;)
下からあおって撮影をしてくれた津田カメラマン。
写真撮影を盛り上げてくれた名カメラマンです。
それにしても、最近顔がむくむ私…パンパンです(;´艸`)
毎年この時期にむくみやすいのですが…解決策はありませんかね?
…と、むくみが気になっている井手でした。
では!
毎週土曜夕方6:55から放送している「ちゅ~ぶらりん!」
第2回は、「大須商店街 ソロピッツァナポレターナ」でした。

長~い通りに、お店がずらり!
大須商店街には、東京の下町にありそうな風情あるお店のほかに、
若い人が見ても楽しい雑貨店や洋服店、昔ながらのお団子やさんなど様々なお店があります。
そんな大須商店街の一角にあるのが、「ソロピッツァナポレターナ」

おしゃれな外観!
2010年に「ナポリピッツァ職人世界選手権」で優勝した、パシュクアーレ牧島(牧島昭成)さんのお店です。
世界一になった、一番人気の「マルゲリータ エクストラ S.T.G」(850円)を注文しました!

ビールも注文して、ウキウキ度はMAXに
濃厚でコクのある水牛のモッツァレラチーズに、まず心をつかまれました。(チーズ好きなんです)
ピザ生地は噛んでいくとじわーっと甘みが出てきて、トマトソースとの相性も抜群!
気づけば一人で1ホール食べていました。(!!)
お手ごろな値段でこんなにおいしい世界一を味わえるなんて嬉しすぎます♪
そしてこちらの「マリナーラ S.T.G」は、1ホールなんと350円!

具はシンプルですが、ニンニクが効いていてとってもおいしかったです(*^^*)
これで350円だなんて、信じられません!
これはお酒がすすむ~~
あまりにおいしかったので、いつも悪態ばかりついてくるディレクターにも
今回ばかりは感謝の気持ちを伝えました。
他にも、トロピカルな台湾風かき氷を味わったり、自分用のカーディガンを買ったりと、
思いっきり満喫できた大須商店街。歩いているだけで楽しいので、皆さんもぜひ行ってみてください♪
☆おまけ☆
食べる前に、ピザだけの撮影をしたときのこと

熱すぎてこんな顔に
テレビに映っているのは手元だけ。のびーるチーズを撮影するため、動かさないよう必死に耐えました・・・
でも、アツアツのピザは最高だったなあ~☆
冷めてもおいしいので(実証済み)、青森へのお土産にしてもいいですね!
**
そしてお知らせです。FDAさんの「ひょいとFDA.com」というホームページに、
「ちゅ~ぶらりん!」のロケダイアリーが掲載されています。
私のブログの「File#oo」というタイトルは、その中から拝借しました(笑)
とっても素敵な文章と構成で、しかも番組では紹介されていない内容も載っていますので
ぜひぜひ「ひょいとFDA.com」で検索してみてください^^)