本年も宜しくお願いいたします。

五月女です。
大変遅ればせながら、今年も宜しくお願いいたします。

番組やSNSではお伝えしましたが、わっち‼放送開始からMCを務められていた佐藤香アナが産休に入られました。
あの弾けるような素敵な笑顔と明るさを楽しみに見てくださっている方々。佐藤アナへの激励もたくさん番組に届いていますよ^^祈ってお待ちください♪
そして、今年からは新名真愛アナが木・金を担当します!フレッシュでありながら安定した司会ぶりでもう何の違和感もありません。目力とチャーミングなところはしっかりと佐藤アナから引き継がれています!

私の今年の目標は「右肩上がり」です。番組の視聴率も個人のスキルも向上目指して頑張ります!!
それと健康と、たくさん笑う1年にしたいです。

これからもわっち‼ファミリーと青森テレビを宜しくお願いいたします。

IMG_2442

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

仕事始め

あけましておめでとうございます!

年末年始の定時ニュースを後輩たちが頑張ってくれたおかげで、
すっかり連休を取らせてもらって
私にとっては、きょうが仕事始め。

220104 ブログ用

新年一発目の出演は、昼のニュースでした。
おそらく何百回と座っているニュースブースですが
その時によってコンディションが違うので毎回ドキドキします。

少しでも聞きやすく、分かりやすい読みとは・・・。
2022年も追及して参ります。

 

さて、出かけるのはスーパーくらいで
あとは家でぬくぬくと過ごした正月。

この子も気持ち良さそうに寝てました。

ブログ用 IMG_6544

人間みたいな手の組み方だったので思わずパチリ。
何かを大事に抱えているみたいですよね。
どんな夢を見ていたのでしょう。

 

 

ブログ用IMG_5742

去年飼い始めた、我が家の赤ちゃんにゃんこたち。
左のイブは来月、右のサクは再来月 1歳を迎えます。

健康第一!
家族全員まずは元気に正月を迎えられたことに感謝ですね。

皆さま、本年も宜しくお願い致します。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年のわっち‼︎、わっちニュースは今日から放送です。
2022年も6チャンネルにお付き合いください!よろしくお願いします(^^)

さて、みなさんはお正月いかがお過ごしでしたか?
私は大晦日のお昼に年越しそばを食べて
夜はおせち、そして年越し直前には口取りを食べてまったり、
それから次の日は鍋…と毎年のことながら
食べて食べてとにかく食べていました笑

ところで皆さんはお正月に「口取り」を食べますか?
年末に会社の人たちと正月料理について話をしていたときに「口取り」を
食べる文化は東北北部だけだということを初めて知りました!!(北海道が多く青森・秋田では少ないらしいです)
タイ
口取り菓子は白あんと米粉で作った練り切りを使って、エビやタイなどの形に整えた郷土菓子。なかには羊羹や花の練り切りなどさまざまな和菓子があります。
ねりきり

ちなみに小野寺家は4人兄弟で子どもの頃はどの口取りを食べるか本気でじゃんけんをしていました!
なんていったって口取りを食べられるのは1年に1度きりですから!
数年に1度しか叶わないのですがタイを勝ち取った瞬間は、
両手を高く上げて喜び、おみくじで大吉を引く以上の喜びを
噛み締めて食べていましたね〜笑
懐かしい!

それから最近「お正月といえば…」で話題になったものがもう一つ。
それが「繭玉飾り」です。
北海道の友人らから送られてきた写真を見て、
私は作ったことがなかったので驚きました!
まゆだま
宙玉
話を聞くと、近所の公園で落ちた枝を拾ってきては
米の粉を丸めて繭に見立てた飾りなどを綺麗につけて完成とのこと。
これは来年チャレンジしたいものです!

2022年は寅年なのでどんなことにも全力でトラ(寅)イして
えガオ〜を絶やさず1年頑張ります(^ν^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ありがとうございました!

昨日今日と、青森市を中心に信じがたい量の雪が降っていますね・・・
交通機関など生活に大きな影響が出ている大変な状況の中
私事で恐縮ですが、ご挨拶をさせてください。

今日のわっち!!エンディングでご報告させていただきましたが、
わたくし来月より第1子出産のため、産休・育休に入ることになりました!
今日まで何の不安もなく無事に出社することができたこと、本当にありがたく思っています。
視聴者の方の中には「もしや?」と勘付いていた方もいらっしゃったようで、
体を気遣うメッセージをいただいたり、
またスタッフも私が無理をしないように光の速さで飛んできてくださったりと、
人の温かさをひしひしと感じておりました。。。

スタッフの皆さんからいただいたお花

スタッフの皆さんからいただいたお花

アナウンサーの皆さんからは、安産御守りと寄せ書きまで!!
泣いてないけど泣きそうになりました(;ω;)
思えば、結婚した時にも寄せ書きをプレゼントしてくれたアナウンサーズ。
本当に大好きな仲間です~~~

IMG-2315

2015年にわっち!!がスタートした当初からMCを務めているので、
7年間あのスタジオに立ち続けたことになります。
思い返してみると、とても幸せな7年間でした✨

初めて“衣装提供”がつく番組を担当し、あまりの嬉しさに
踊りながら1回転した出演初日が、まるで昨日のことのように思い出されます。笑
溢れんばかりのやる気とエネルギーを番組にそのままぶつけ、
勢いのままにお送りしていた粗削り時代。
「もっとうまくできたはず」と、もどかしい思いをすることもしばしばでした。
(今でもありますが^^;)

それでも7年前から今日までずっと根底にあったのは、
「わっち!!を見てよかったと思ってほしい!」という気持ちです。
「こんな演出をやってみたいんです」と言えば、周りのプロ集団が
自身の持てる技術と知識を最大限に発揮し協力してくれる環境…!
こんなにもやりたいことをやらせてもらえるところは他にないんじゃないかと思うほどでした。

何より、視聴者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
Twitterやメッセージはもちろんのこと、プレゼントはがきに書いてある感想も毎日読ませていただいていました。
これが本当に励みになりまして!!!
特に嬉しかったメッセージは、コピーしたり写真に撮ったりしてたまに読み返しています(笑)
皆さんからの毎日の温かい応援の言葉や愛のあるツッコミのお蔭で、
モチベーションを高く保ったまま今日まで元気に番組をお届けすることができました。
番組の認知度も上がり、MCとしてやり残したことはないなと、今は清々しい気持ちです(*^^*)
そんな気持ちで休みに入れることを、本当にありがたく思います。

来年からは、月火水が五月女アナ、木金は新名アナが担当します♪
とても一生懸命な二人で、私もいつも刺激をもらっています。
どうか皆さんお楽しみに✨

E52EEF86-EB1A-4043-9B5D-D8F9E8D1E820

 

あれ…?7年間を振り返っていたらまるで会社を辞めるようなご挨拶になってしまいました(´゜ω゜`)
仕事には復帰するつもりでいます!笑

これから先どんなことが起きるかまったく予想もつきませんが、
自分らしく、無理をせず、全力でぶつかっていこうと思います ( ・ ̀ω・ )b✨
また元気に仕事復帰して、皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。
どうかこれからもわっち!!をよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。

佐藤香

大ジョッキはしばらく封印です・・・

大ジョッキはしばらく封印です・・・

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。