きょうは土用の丑の日♪

梅雨明けと同時にいっきに暑くなりましたね! 

きょうの青森の予想気温は31度!

むっとするような暑さです。実家の千葉にいたときは、30度の暑さもなんのそのだったのですが、すっかり体が青森仕様になった今、25度を越えると暑くて暑くてヘナヘナになってしまいます…。

皆さんもこまめに水分、塩分を摂るなど熱中症対策をしてくださいね!

さてさて、今日は土用の丑の日。

先日のニュースワイドで放送しましたが、ウナギの高騰によって各店では様々な工夫をしていました。

そんな中、見つけたのが青森ならではの蒲焼?!

それがこちら↓

おからこんにゃくの蒲焼♪

粗みじんにしたおからこんにゃくとすりおろした長いもを混ぜ合わせた生地を焼いて、特製のタレに絡めた一品。

 

蒲焼の正体は!!↑↑おからこんにゃく(平川市・越後屋商店)367円

※おからこんにゃくを販売している『越後屋商店』さんでレシピを掲載しています。こちらをご覧下さい。

http://www.onikumitai.net/recipe/kabayaki.htm

これが美味しいんです!

中がふっくらふんわりしていて食感はウナギ?に近い感じでしょうか。

この特製のタレ(砂糖と醤油を煮つめたもの)も美味しくてご飯が進むんです!

しかもおからこんにゃくは1枚(367円)で6人分の蒲焼が作れちゃうんです♪

ご協力いただいたのは、青森市内の飲食店【Vege cafe ちゃまま】さん。

ちゃままの堀江浩子さん。お世話になりました、ありがとうございます。

【Vege cafe ちゃまま】さんでも実際にこの『おからこんにゃくの蒲焼』を提供していますし、『おからこんにゃく』そのものの販売もしています。

http://buket.ciao.jp/chamama/home/

土用の丑の日、みなさんは何を食べますか?

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

プアン!

こんにちは!
井手です。

前回放送のトコトン韓国は扶安(プアン)をご紹介☆

運がよければ?韓流ドラマなどの撮影している様子がみられるかもしれません♪
扶安の映像テーマパーク、楽しかったです☆
今日の放送は午後4時54分から!
トコトン韓国、見て下さい◎

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

私の好きな場所

ここ数日、暑い日が続いていますね!

みなさん、体調は崩していませんか?

先日、八甲田の田代湿原に行ってきました~。

昨年、取材して以来、大好きになった場所のひとつ。

 

どこまでも続く湿原を歩き、時に木のベンチに座り、ボーとするのが大好きなんです。

特にこの時期はワタスゲやニッコウキスゲが見頃できれいですよ。

奥の白のラインはワタスゲです。

帰りは近くの八甲田温泉でのんびりと。

私の元気チャージコースですv(※^ ^※)v

暑い日が続いていますね、どうぞ皆さん、こまめに水分を摂るなどして体調には気をつけてくださいね。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

お隣さんウォッチ

最近、なにやらお隣さんが、おにゅーのカメラに夢中です。

「ズームがすごいのぉー♪」

「うわぁ~♪こんなにアップでキレイに撮れちゃう~♪」

何かにつけて色んなところにレンズを向けて写真を撮りまくっています。

とにかく何でも撮りたいお隣さん

そういえば、畑仕事の最中にもパシャパシャ…

本人のブログでその成果を披露してくれるようです。

お楽しみに( ̄ω ̄)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。