またまたごめんなさい。4ヶ月前の写真ですが、どうしても皆さんにお見せしたくて…。
しばし、私のわがままにお付き合いいただけましたら幸いです。
2月に八甲田山麓の『蔦の森』のトレッキングに行ってきました♪

運動神経の鈍い私。さっそく転んで雪だらけ。表情に余裕はありませんっ!
蔦温泉から出発し、森の中へ。
ふかふかの雪の上を転びながら歩き、滑る。気分は最高でした。

ご一緒させていただいた皆様。お世話になりました、ありがとうございました☆
ちなみに↑上の写真、私たちが立っている場所はなんと沼の上なんです!

雪でテーブルや椅子をつくり、ひとやすみ。↑転んでばかりで髪が乱れています。
そのほか、↓下の写真のように、不思議な自然のオブジェや動物の足あとなどに出会いました。
感動です!

絡み合う木と木。
全ての音を雪が吸収するような雰囲気で森の中はとても静かでした。
このツアーは冬の間、十和田のノースビレッジで体験できますよ~。
美味しい美味しい食事と温泉付です。
http://novi.jp/activities/sr01.html
そして、今。新緑の季節は!!
早朝の十和田湖カヌー体験(←絶対行きたいっ!!)や奥入瀬渓流自然散策など楽しめるツアーがいっぱいです!
http://www.novi.jp/activities/daybreak-canoe.html

お世話になったノースビレッジの皆さん、楽しい1日をありがとうございました。
新緑の季節、ぜひぜひ、皆さんもご体感を♪
季節感のない写真でごめんなさいっ。