こんにちは。
井手です。
最近あったかいので、夕方30分くらい散歩しました♪
ただ、夕方は肌寒いですね…
7分丈のトレンチコートで外に出たのですが、長袖にすればよかったです(-ω-、)
ということで、題名は「チュプタ」(韓国語で「寒い」という意味)です。
趣ある全州の観光スポットをご紹介します!
詳しくは明日の放送で☆(〃’▽’〃)
こんにちは。
井手です。
最近あったかいので、夕方30分くらい散歩しました♪
ただ、夕方は肌寒いですね…
7分丈のトレンチコートで外に出たのですが、長袖にすればよかったです(-ω-、)
ということで、題名は「チュプタ」(韓国語で「寒い」という意味)です。
趣ある全州の観光スポットをご紹介します!
詳しくは明日の放送で☆(〃’▽’〃)
先々週の日曜日。
今までで一番早い時間に、取材に出発しました。
その時間、なんと午前3時半!
いつもなら寝ている時間です。
車内にて。背景もまっくら(笑)
さあ、そんな早い時間にどこに出かけたのかというと・・・☆
八戸の館鼻岸壁の朝市です!
朝の光がまぶしい・・・
いや~皆さん朝早くからお元気ですねぇ(@@)
朝市といえば海産物のイメージでしたが、他にもジュースやお花、インド料理まであることを知り、びっくり!
バンドの演奏も聞こえてきて、まるでお祭りのようです。学生時代の文化祭のワクワク感を思い出しました♪
おいしいものがたくさんあるのはもちろんのこと、市場に来ている皆さんがとっても気さくで、私もすっかり楽しい気分に!
ウニご飯(^o^)
案内してくださった、八戸観光コンベンション協会の宗前さんと♪
ディレクターに「取材終了!お疲れ様でした」と言われ、チラリと時計を見ると 7時半(笑)
早起きは三文の徳と言いますが、確かにスタートが早い分、充実した一日になりました。
プライベートでこの時間に起きて朝市に行くのはかなりの決意が必要ですが、是非ともまた行ってみたいです。
たっぷり元気をもらってきました!!
この日の様子は、20日(日)の『森の雫』(21:54~)で放送されます。
毎日早寝早起きを心がけたい佐藤でした。
ひとも、まちも、きらきら☆
イオンモールつがる柏から中継をした井手です。
今回は、この夏おすすめファッションをご紹介しました。
気温が上がるにつれて、薄手の服にチェンジしていきますからね☆
はやめに流行を取り入れて、おしゃれを楽しみたいものです。。。
まずはイオンモールつがる柏2階の「B00BeePlanning」(ブービープランニング)です。
胸元にスマイルが!( ´∀`)
かわいい~♪
これでピクニックなどに出かけたら、気分いいでしょうな~(o゚▽゚)o
次にご紹介したのが、「gallant-doo」(ギャランドゥ)です。
今日、私が着ているのが、ギャランドゥオススメの夏スタイルです☆
明るい色を組み合わせて、気分も上々♪└(o゚∀゚o)┘♪
今年20周年のイオンモールつがる柏に足を運んでみてはいかがでしょうか?
この夏をおしゃれに過ごしましょう♪
先週のおしゃべりハウス・お出かけ天国でもご紹介しましたとおり、
わたくし佐藤、4月13日に東京スカイツリーに行ってきました!
たっかーーーーーーー!
間近で見るスカイツリーは、体を反らさないとてっぺんまで見えないほど高かったです。
わたしも、一足先に潜入取材へっ!
最高到達点・高さ451.2m。
人や車がまるで豆粒のようです!
もっと足がすくむのかと思っていたのですが、
不思議なことに、あまりに高すぎて「怖い」を通り越して安心して楽しめました☆
こーんなガラス張りの部分も・・・
東京スカイツリー・・・行ってみたいけど、でも、ずっと予約待ちなんでしょ?と思っていらっしゃる
そこのア・ナ・タ(^o^)私もそう思っていたのですが・・・
ななななぁーんと、今から予約しても開業日の翌日23日から行けちゃう方法があるんです!
それが、 『JALで行く 東京スカイツリー』 !!
☆東京スカイツリーの展望デッキ(第1展望台)の日付指定入場券
☆飛行機往復(青森空港、三沢空港発)
☆宿泊(東京スカイツリーが見えるお部屋・レストランも予約可能)
がぜーんぶ入って、お値段が34,300円から!
驚きです…….w(゜o゜)w
さらに、参加者全員にJALオリジナル 東京スカイツリーエコバッグ」のプレゼントもありますよ♪
詳しくは、お近くの旅行会社までお問い合わせください(^^)
東京出張中の津田アナとまさかの再会。。。。(笑)
やっぱり高いですね★
桜との共演スポットも♪
今度は、東京スカイツリーの足元にある大型商業施設「ソラマチ」でお買い物がしたいです!
みなさんも是非☆