今年も放送します。

何を編集しているでしょう?

↑青森テレビの編集室での1枚(先週の様子)

何を編集しているかというと…。

来週放送予定の『中学生 演劇の夏』です。

昨年も放送しましたが、今回は『中学生演劇体験ワークショップ』の様子に加え、3年間、ワークショップに参加したひとりの女子中学生の成長記録もお伝えします。

昨年はいろんな人に迷惑をかけながらセコセコと編集をしたのですが、今回は最初に自分が荒く編集したものをプロの編集の方に修正してもらいました。

自分が荒くつないだものが目の前で生き生きとした映像に変わっていく様をみてひとり感動していました。

アドバイスをもらいながら↑↑この椅子に私はじっと座っておりました。編集のHさん、ありがとうございました。

放送は来週26日(月)午後3時~午後3時30分です。

ひとりの中学生が夢に向かってつき進む3年間『中学生 演劇の夏』をどうぞご覧ください。

取材にご協力頂きました各関係者のみなさま、ありがとうございました。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

収穫の喜び

前回のブログでお知らせしました17日放送の『べじたぼー日記』♪

久しぶりに畑に行った私が収穫したもの!!

RAKKASAY☆ 落花生☆らっかせい☆

今年は、5株ほど?だったかな?落花生の苗を植えたのですが、順調に育ってくれたのは1株…涙。

私がまめに畑に行かなかったからでしょうか…。大反省です。ごめんなさい。

畑の落花生エリアが心なしか寂しそうに見えました。

元気に育ってくれてありがとう。

そのあと、収穫した貴重な貴重な落花生さんを茹でて…。

グツグツ。

津田さんやスタッフに食べてもらいました。

料理と縁遠い私が茹でたせいか、味は…。

茹で上がりの姿。

けれど、私の中では、しっかりとコクのある茹で落花生の味がして最高でした♪

懲りずに来年もがんばって育てるぞ~!

茹で落花生と共に記念撮影。来年も美味しい落花生を作ります。

そして、べじたぼーではいつも素敵な長靴で登場していた明るいキャラクターの彩さんが放送部に戻ってきました~。

最近、彩さんとお話をするのが楽しみな私です。

ATVアナウンサーズが全員そろい、さらに賑やかになりました♪

どうぞこれからも引き続きATVアナウンサーズを宜しくお願いします☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

べじたぼー♪

べじたぼー畑に行ってきましたよ~。

普段はなかなか畑に行くことができず、秋ごろ、ATVアナウンサーズが収穫した野菜を手にして会社に戻ってくるところをうらやましそうに見ていました。(※^_^※)

そんな私もついに行ってきたんです!収穫に!!

何を収穫したかというと…。

内緒にするまでもないですが、詳しくは17日(土)12時54分からのべじたぼー日記をご覧ください。

とてもご無沙汰すぎで、変なテンションだったと思います。笑

5月11日かとさんと。つなぎを着て畑にて。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

師走なもので

本当は…本当は…ほんとうは!!

私だってブログアップしたいんです~(;Д;)

ここ最近、繁忙期が続いているもので…

気が付けば、一か月のご無沙汰でございます(+_+)

すみません…

友人と会った際に「秘密のレッスンって何!?」と聞かれたり…
「あれ?いつの間にかお料理日記が自然消滅している…」など色々とございますが…

もう少々、お待ちくださいませm(_ _)m

何かと気ぜわしい12月、皆さま体調など崩さぬよう、お過ごしください。

そして!!
今週から、私のお隣にステキなお姉さま♡が戻って来られました。
ウキウキっ♪♪

カムバックお姉さま♪

お姉さまの復帰戦に、ぜひご期待ください♪(゜∀゜)/
詳しくは、お姉さまのブログで☆

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。