今年に入って特集NW金曜版では、
この青森の冬に負けない注目の人気アイテムを
お伝えしています☆
今週は、ある飲み物に焦点をあてました!
“大人の飲み物”なんですが、買い求める人が多いようですよ。
私も飲みましたが、『うーん!これは!納得の美味しさ!!』です。
その飲み物があればちょっとのアレンジで自宅でも簡単・美味しく楽しめますので、レシピも交えながら人気の秘密をお伝えします!
今週21日(金)の『特集NW・金曜版』をご覧くださいね!!
18時15分からですよ~。
今年に入って特集NW金曜版では、
この青森の冬に負けない注目の人気アイテムを
お伝えしています☆
今週は、ある飲み物に焦点をあてました!
“大人の飲み物”なんですが、買い求める人が多いようですよ。
私も飲みましたが、『うーん!これは!納得の美味しさ!!』です。
その飲み物があればちょっとのアレンジで自宅でも簡単・美味しく楽しめますので、レシピも交えながら人気の秘密をお伝えします!
今週21日(金)の『特集NW・金曜版』をご覧くださいね!!
18時15分からですよ~。
きょうの特集NW・金曜版でお伝えしました『ボッコ靴』
黒石市にある靴店『スミトモ』さんの工藤社長がひとりで作っているというオンリーワン商品なんです!
天然ゴムの特性をいかした優れもので、『足に冷たさが通りにくい長靴』で評判です☆
私も履きましたが、本当にあったかい♪
雪の上を歩いている感じがしないあたたかさというんでしょうか!
さらに雪が降るこれからの季節にぴったりですよ!!
工藤社長、本当にありがとうございました☆
↓写真は、スミトモの工藤社長と。社長の手作りです☆
靴店『スミトモ』
住所:〒036-0368 黒石市横町1-2
電話:0172(52)2181
オススメのボッコ靴です♪さっそく、私も履いています♪
↓今回は、弘前大学の沢田先生と学生の皆さんに協力してもらいボッコ靴の温かを実験で確かめていただきました!もちろん♪温かさが証明されました!すばらしい!
沢田先生、学生のみなさん、本当にありがとうございました☆
来週の特集NW・金曜版も県内の気になるものなどを紹介します!
ただいま、取材中です!1月21日放送の特集NW・金曜版もお楽しみに☆
いかにも怪しげなシルエットが見えてきました。
そして、恐る恐る開けてみると・・・
(虫が苦手な方はこの後は見ない方が・・・)
県内各地、すっかり白銀の世界になりましたね!
お正月の青森市はおだやかだったのに、
やっぱり、この時期、雪は降るものですねぇ…。
毎日の雪にちょっぴり喜びを感じられなくなっている私は、最近、雪を片栗粉や粉砂糖だと思って過ごしています。不思議と美味しそうに見えるんです!うふ。
さて!雪のこの季節に欠かせないものは、長靴!ですよね。
明日の特集NW・金曜版では、
『雪の冷たさが伝わりにくい注目の長靴』を紹介します。
もともとは、リンゴの木の選定作業をする人たちが使っていたそうですが、今では雪かきなど一般の人にも広く愛されているとか!
とにかく!!あたたかいんですっ!
長靴の特徴をお伝えしながら人気の秘密を探ります!
明日14日(金)18時15分~『ATVニュースワイド』の特集NW・金曜版で放送します!
ぜひ、ご覧くださいね!