佐井村のイルミネーション☆

あと10日クリスマスですね!

街中ではリスマスイルミネーションが輝いていたり、クリスマス商品が店頭に並んだりと、クリスマスムード一色

さて、先日、佐井村のアルサスで『アルサス誕生20周年とイルミネーション点灯式』のイベントが行われ、タレントの横山ひできさんと一緒に司会を務めました。

佐井村の津軽海峡文化館・アルサスは何度も取材でお邪魔し、昨年は、家族で下北一周旅のときに訪れました。

ただ…、冬の佐井村は初めてで、その日は晴れていたこともあり空気が澄んでいて北海道までくっきり見えました!ラッキー!!

日中は、佐井中学校の皆さんによるクリスマス演奏会などが行われ、

夜は、メインイベント!アルサスのイルミネーション点灯式☆

村の人たちと

『10、9、8、…3、2、1、さいさいこー!!』のカウントダウンと共に、明かりが灯りました!!

とってもムードいっぱいで素敵でしたよ!

アルサスのイルミネーションは来年1月10日まで毎日夕方に点灯されます。

佐井村の美味しい海の幸を堪能しながらきれいなイルミネーションを見てはいかがでしょう♪

佐井村のみなさま、お世話になりました!

佐井・サイコー♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

今週の特集NW・金曜版

今週に入り一段と冷え込みが厳しくなりましたね!

みなさん、体調管理には十分気をつけてくださいね!

さて、先週のニュースワイド・金曜版でお伝えしました『女子会』。

県内では飲食店のほかに宿泊施設でも『女子会プラン』というプランがあり、宿泊しながらきれいになれる?!女性に嬉しい内容が盛りだくさんのようですよ☆ 

先週の放送でご協力を頂いたお店はこちらです↓

まずは青森市のクロスタワーA-BAYの中にある

『カフェバーブルーチェ』017(721)3235

『女子会プラン』というコースがありますよ☆

メニューはパスタやピザ、前菜、デザートなどなど☆

年末年始に女子会で盛り上がるのもいいですよね!

そのほか、自宅での女子会☆という方には↓オススメ☆

青森市の雑貨屋さん『one off』

本店:017(722)1055  サンロード店:017(721)0105

で取材したときに見つけました☆

チーズフォンデュ鍋などの調理具のほか

カワイイデザインかご☆がありました!

ちょっとした買い出しによさそうです♪かわいいっ☆

私も年末は『女子会』をして盛り上がりたい~!! 

そして!今週のニュースワイド・金曜版

あるコミックのカルタが売り上げを伸ばしているようです。

その人気の秘密に迫ります!!

今週金曜日のニュースワイドをご覧くださいね!

17日18時15分から放送です。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

女子会☆

みなさんは、『女子会』をご存知ですか?

きょう、青森市内で街頭インタビューをしたところ、

『女子会』を開いたことがある人やこの冬に予定しているという声をたくさん聞きました!

そこで!!

今回の『特集NW・金曜版』『女子会』の実態に迫ります!!

女子会とは何か?も詳しくお伝えしますので、ぜひ、ご覧くださいね!

今週10日・金曜日 18時15分からの

『ATVニュースワイド』で放送でします。

ちなみに、私も…実家に帰省するたびに『女子会』らしき会?をしています♪楽しんですよ、これがっ!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

開業しましたーーーー!!!!

ついに!!東北新幹線全線開業しました!

今日は開業特番のため、朝5時半頃から新青森駅ホームにスタンバイ。
明け方の風は特に冷たくて、みんなブルブル震えていました(×_×;)

そして、6時31分。
東京行き、上りの一番列車が、いよいよ新青森駅を出発!
ホームから少しずつ遠ざかっていく姿に、思わず力が入り、「がんばれーーっ!!」と心の中でエールを送っていました。

この新幹線が初めて青森の空気を東京まで運んでくれるんだと思うと、なんとも言えない興奮が。
感動、喜び、期待、達成感などなど、色んな感情が混ざった信号が体中の神経をブルブル振動させていました。

一番列車の発車の様子は記憶に刻むのが精一杯で、写真を撮り損ねてしまい…(笑)

代わりに違う列車が出発する時に写真を撮ってもらいました。


大荒れの天気が心配された、開業当日。
でも!きのう、新青森駅のガラス張りの窓からはが見えていたんですよっ♪

一番列車の上下線とも、無事に新青森駅でのスタートを切ることができたことに、勝手に親心のような気持ちを抱いてしまう私(笑)
こんな瞬間に立ち合うことができるなんて、私は幸せ者ですねっ♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。