小野寺です。
昨日の中継では青森県立三沢航空科学館からお送りしました。
館内外には色や形の異なる飛行機が23機展示されているほか、
体験コーナーも数多くありますのでパイロットになった気分を楽しむことが出来ますよ!
月の重力は地球の1/6になるため、体が驚くほど軽く感じました!
足にバネが入ったかのような感覚で簡単に飛び跳ねることが出来てとても面白かったです。
11月までは特別展示コーナーも開設していますのでこちらも合わせてお楽しみください(^^)/
小野寺です。
昨日の中継では青森県立三沢航空科学館からお送りしました。
館内外には色や形の異なる飛行機が23機展示されているほか、
体験コーナーも数多くありますのでパイロットになった気分を楽しむことが出来ますよ!
月の重力は地球の1/6になるため、体が驚くほど軽く感じました!
足にバネが入ったかのような感覚で簡単に飛び跳ねることが出来てとても面白かったです。
11月までは特別展示コーナーも開設していますのでこちらも合わせてお楽しみください(^^)/
4月からスタートした、ティータイムにお送りします『わっち!!Café』(毎週木曜14:55~15:25放送)
先日の放送終了後、ある奇跡が!!
青のタータンチェックのシャツにジーンズ、若干な「なで肩」、後ろ髪の刈上げ具合もほぼ同じ。
後ろ姿だけ見たら、本人も一瞬戸惑うほどのシンクロ具合です。
この写真、どちらが髙山か分かりますか??
正解は・・・・
左が髙山(34才)で、右の方は『わっち!!Café』でカメラを担当していた大澤さん(21才)でした~!
今気づきましたがシャツの腕まくり具合まで同じですね(笑)
前々から密かに体型が似ているなと思っていましたが、ここまでとは・・・。
池田麻美アナウンサーを筆頭に大澤・髙山コンビがおりなす『わっち!!Café』(毎週木曜14:55~放送)
是非ご覧ください!!
最近休日は何かと外に出て、自然と触れ合っています。
まずは八甲田大岳 登山/^o^\
雪がかなり残っていて、初心者なのにかなり過酷な道!!
崖みたいなところや
もはや行く先が見えない雪の壁
緊張した・・・^o^;
何度か意図せず大の字になりました。
でも途中、綺麗に咲く花や極楽浄土のような風景があって、
ウグイスのさえずりも聞こえて最高でした。
冷たく透き通った湧き水
すぐ横が沢になっている岩場もあって、面白かったです。
こちらは火サスを彷彿とさせる。
まさにアメとムチコース!!
お昼に食べたカップ麺とおにぎりがすごくおいしかったです。
ぜひまた訪れたい山です。
次の週も八甲田!今度は、秘境感満載の赤沼へハイキングです。
40分くらい歩いただけでこの絶景が現れて、大興奮ですよ!
よく映画なんかで美女が水浴びしてそうな雰囲気の場所でした。
バラ焼きを作って食べました。
なぜ自然の中で食べるご飯はこんなにもおいしいのか。
論文を執筆したいくらいです。
あと、「リッツを3枚口に入れて30秒以内に飲み込めるか」というのをやりました。
余裕だと思いますよね。これがまったくできないんです。
五月女さん、マッサージして唾液を増やそうとしているらしい。笑
のどにつまらせないように、一度落ち着いてゆっくりとやってみてください。
口の中で団子状になるので、くれぐれもお気をつけて。
ちなみにこの日もクリアできた人はゼロでした!
登山・ハイキングからの温泉(時々マッサージ)、そして飲酒が
この上なく幸せな瞬間です。。。生きててよかったと思います。
とてつもないカロリー消費をしたので痩せたと思ったら、逆に太っていました。
打上げと称してたらふく飲んだせいでしょう。
さて!自然大好き人間と化した私、今度はBBQをするべく、道具を買い集めています。
八甲田登山の帰り、とても気楽な感じでBBQをしている人たちを見かけて
「なんかすごくイイ」と憧れちゃいまして。
すぐにコンロやクーラーボックスなど注文しました。
今続々と家に届いていますよ~♪
BBQは毎年会社の方に誘ってもらって参加する側でしたが、
今年は自ら開催できるかもしれない!!
外へご飯を食べに行くような感覚で、週末にBBQする生活が理想です。
今年の夏は、バーベキューマスターを目指すゼ!!!
みなさま、きょうのお昼のニュースを見ていただけましたでしょうか。
なんと! 新人アナウンサー狩股直輝、きょう初めてニュースを担当しました!
アナウンサーで、ニュースを初めて読むことを「初鳴き」というのですが、その日がきょうだったんですね~
青森テレビに入社し、アナウンサーとして無事にスタートを切ることができた、記念すべき日です。
思っていた以上にリラックスできて、皆さんにニュースをお届けすることができたと思うのですが、いかがでしたでしょうか。
無事に初鳴きを終えることができたのも、すべては先輩方のおかげです。感謝しても感謝しきれません(´;ω;`)ウゥゥ
そして極め付きは、このメッセージ!
(のど飴は真っ先に食べちゃいました。(笑))
きのうニュースを担当した小野寺先輩から、優しさが詰まった贈り物が!
今朝出社して、これを見た途端、一気に緊張がほぐれました♪
そんな優しい先輩たちに見守られているからこそ、落ち着いてニュースを伝えることができたんだと、改めて実感しています。
当分は、土日のニュースを担当しながら、徐々に取材やロケにも携わっていくと思いますよ!
ブログやインスタもどんどん更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね。
よろしくお願いします!