作成者別アーカイブ: 市川 麻耶

20年ぶりの新紙幣発行!

きのう新紙幣が発行されましたね!
0703_181615わっち!!News【県内でプロ野球楽天戦2年ぶり開催▽新紙幣県内でも発行】【天】【N】

岩手銀行ではさっそく3日午後から新紙幣の取り扱いが始まるということで
私も交換してもらいました!
一番変わったと感じるのが「数字の大きさ」!
今までよりも数字が大きくなったことで、紙幣の種類がわかりやすくなりました。

IMG_5659

銀行券への採用は世界初だという「3Dホログラム」技術も採用されています。
また券種ごとに異なる位置に「識別マーク」がついていて、目で見るだけでなく
触っても紙幣の種類がわかるようになっています。
新しい紙幣の発行という歴史的瞬間に一日中ワクワクしていました!

放送後にはみんなでたくさん写真も撮りました~!
IMG_5662

IMG_5661

みんなで1万円札を狙っている写真

放送では、河村アナからの「新紙幣を使いますか?」との質問に
「使わずにとっておこうと思います。」と答えましたが・・・

0703_185417わっち!!News【県内でプロ野球楽天戦2年ぶり開催▽新紙幣県内でも発行】【天】【N】
仕事終わりにラーメン店で新紙幣をさっそく使ってしまいました!!(笑)
IMG_5658
「これでお会計をお願いします」と新紙幣を渡すと・・・
「新紙幣見たかったんです~!!!」とスタッフの方がすごく喜んでくださり
私もうれしい気持ちになりました^^
※写真の掲載許可を頂いています。

20年ぶりとなる新紙幣の発行。
歴史的な出来事をニュースでお伝えできて幸せでした(^o^)

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

一応バレーボール経験者です(^^;

先川部長のわっち!!バレーボール部
ご覧いただきありがとうございました(^o^)
今回はブランデュー弘前の皆さんに協力していただきました^^

実は私、小学生の時バレーボール部に所属していました!が・・・

0604_173012わっち!!【先川部長&市川アナのバレーボール部▽砂肝サラダ▽NOW中継▽映画情報】

小学生のとき私の学年の部員は「13人」いました。
ユニフォームは、2チーム作ることができる「12人」しかもらえません・・・

ユニフォームが1枚足りませんよね。。
私はその12人目になるか、13人目になるか!?のところにいました(笑)
放送ではBチームと言っていますが、
実は、Bチームに入れないときもありました~(^^;)
そんなこともあり中学生からはバドミントンを始めました!

0604_173410わっち!!【先川部長&市川アナのバレーボール部▽砂肝サラダ▽NOW中継▽映画情報】

久しぶりにやるバレーボール!ネットの高さも想像以上に高い!
こんなにネットが高いのに試合でボールをブロックできる選手の皆さんすごい!!

0604_174147わっち!!【先川部長&市川アナのバレーボール部▽砂肝サラダ▽NOW中継▽映画情報】

フローターサーブを打つのも久しぶりです。
小学生のころ、手のひらが痛くなるまでサーブ練習をしたのを思い出しました。

試合では、かなりの接戦!
同じチームで戦ってくれた選手の皆さんに点を決めていただいたおかげで
14-16で勝利~~~!!!

0604_174159わっち!!【先川部長&市川アナのバレーボール部▽砂肝サラダ▽NOW中継▽映画情報】

かと思われましたが、まさかの5点先取の延長戦を行う事に!
延長戦では負けてしまい、結果引き分けとなりました!

0604_174353わっち!!【先川部長&市川アナのバレーボール部▽砂肝サラダ▽NOW中継▽映画情報】

久しぶりにプレーして、
みんなで声を掛け合いながらボールをつなぐバレーボールの楽しさを思い出しました!
ぎりぎりのところでボールを繋げたときや、スパイクが決まったときの達成感と喜びは大きいですよね!またやりたいです(●^o^●)

ブランデュー弘前の皆さん、ありがとうございました!

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

いちご狩り

小野寺アナとずっと前から約束していたいちご狩りへ行ってきました!
今回は八戸市南郷の観光いちご園に行ってきましたよ~

農園の方によると、いちご狩りは5月いっぱいで終了でもう終盤とのこと。
なんとビニールハウス1棟貸し切り状態でした!!

IMG_4889

IMG_4888

IMG_4825

もう終盤とは思えないくらい大きくて真っ赤なイチゴがたくさんなっていました!
しかも甘い!!
これで5月でイチゴ狩り終了はもったいない!と思うほどでした(;_;)

この大きさ伝わるでしょうか・・・・!
IMG_4837
40分間の食べ放題で、この大きなイチゴをおなかいっぱいになるまで食べ続けました!

さらに農園の方が珍しいイチゴを紹介してくれました!
IMG_4876
IMG_4816
白いイチゴです!赤いイチゴよりは小ぶりで、甘さも控えめでした!
記念に食べてみて~と食べさせてくれた農園の方ありがとうございました♡

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

楽しいGW♪

最大10連休のことしの大型連休が終わりましたね!
みなさんはどう過ごされましたか?

私は、関東から姉が帰ってきたので家族で
五戸町のチューリップ園に行きました(●^o^●)
「正子のチューリッぷ園」には約300種、10万株以上のチューリップが植えられています。
IMG_4030
ことしはちょうど見頃のときに行くことができました!
一面チューリップでカラフルな世界が広がっていましたよ(^^♪

様々な色や形のチューリップが種類ごとにきれいに植えられていました。
品種の名前も見るのも楽しみのひとつで、
これもチューリップなの!?と驚くような形のものも多くありました。
IMG_0174 IMG_3960 IMG_3965 IMG_3978  IMG_4031 IMG_4033

せっかくなので家族にたくさん写真を撮ってもらいました♪
IMG_4190

私も母と一緒に必死になって姉を撮影しました(笑)

8E985C94-C728-4B10-B3A7-975E3E2BE370

左が母、真ん中が私、右が姉です

楽しいゴールデンウィークを過ごすことができました(^o^)

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。