イチカボマドレ

今日のキラリ逸品ではC&Y(キャンディ)さんの今別町の一球入魂カボチャを使った

マドレーヌ。その名も、一かぼマドレ。

製作工程から取材させて頂きました。

一球入魂カボチャとは、通常のカボチャよりも大きくて甘みが強い高級なカボチャなんです。

生地に、青森県産のもち小麦を使っているため、もちもちっとした食感。

見た目もとってもかわいい!!

いちかぼまどれ

中のカボチャの具も甘く、ホクホクっとしています。

itikaabomadore3

かぼちゃの本来の味を楽しめるプレーンと、そのプレーンに抹茶風味をプラスした抹茶味の2種類があります。

こちら、少しレンジで温め方がよりホクホク感が増して美味しくなりますよ。

 

ご主人の小倉直樹さんと一緒に。

IMG_0929

一かぼマドレ。季節限定の商品だそうです。

大切な人へのプレゼントにも、きっと喜ばれるに違いありません^^♪

 

 

 

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

さとうとしお

昨日、うちの妻が豚丼を作りました。

とても美味しそうな見た目!!
とにかく早く食べたくて写真を撮るのを
忘れてしまったのですが・・・

いただきます!!!
早速食べてみると・・・

おや?なんかしょっぱい・・・
尋常じゃなくしょっぱい・・・
え・・・

妻は、レシピ通りに作ったのに・・・と言う。

食べて少ししてから

 

あ!!!

 

もしかして!!!!!

 

『砂糖と塩、間違えたわ~。
面白い!こんなことほんとにあるんだね!!』と妻。
とても笑顔な妻。

いやいや、面白くないよ全然。
面白くないですから。
皆さんもこんなエピソードありますか??

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

メガネ

この前の休日、メガネを新調しようと思い立ちました。

出かける前に洗濯をしました。

 

洗濯が終わって蓋を開けてみると

DSC_0013

メガネが入っていました。

 

洗濯機のへりに置いていたのが何かの拍子で中に入り、一緒に洗濯してしまったようです。
洗い・すすぎ・脱水に耐え、キズひとつないという奇跡・・・

申し訳ない気持ちと愛おしい気持ちがこみ上げ、
新しいメガネを作るのをやめようかなと思ったのですが

度数が合わなくなっていたのでやっぱり新しくしました。

 

ちゃんちゃん

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

常勝軍団7連覇!

高校ラガーマンの聖地・花園出場をかけた
高校ラグビー青森県大会決勝!
ATVでは今年も実況生中継でお送りしました!

『青森北』対『三本木農業』
かつての二強が激突!!!
序盤から気迫あふれる両者のぶつかり合い、
手に汗握る展開!本当に最後の最後まで見ごたえのある決勝戦でした!

IMG_1429(1)

解説は去年に引き続き
十和田工業高校ラグビー監督の野口雄司さん!

去年はネクタイがかぶったので
今年はお互い変えましょうなんて話をしていたのに
蓋を開けてみると、また同じような感じ(笑)
私たちには
コーヒーとビールが大好きという共通点があるのですが
ネクタイの趣味も一緒だったのですね(笑)

さて今年も『花園』行きを決めた青森北!!
最後に勝敗を分けたのは、
ディフェンス力とスタミナでしょうか。
常勝軍団の意地とプライドというのもあるでしょう。

ただ三本木農業の重量フォワード陣も本当に強かったですね。
タレント揃いのバックスも素晴らしかったです。

残り2ヶ月、青森北フィフティーンには
花園に向けて頑張ってほしいです!
青森の高校ラガーマンたち、大きな感動をありがとう!!!

今週末からは早くも新チームによる新人大会が始まりますよ!
ラグビーは分かれば分かるほど面白いスポーツ、
県民の皆さんにラグビーの魅力を
少しでも伝えなければいけない。
そんな使命を強く感じています!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。