きょうですね!
プロ野球1軍公式戦・楽天VSオリックス戦!!
きのう楽天の選手の皆さんがJR新青森駅に降り立つ様子をニュースでお伝えしながら、「ああ、いよいよなんだな」と感じ、わくわくが止まりません!^^
ATVでは、午後6時15分から「わっち!!プロ野球SP」を、
そして午後6時55分から試合を生中継でお送りします。
会場に行くことができない方はどうぞATVでお楽しみください^^
きょうが待ちきれなかった私は少し前に、はるか夢球場へ行ってきました!!^^ ↓↓
きょうですね!
プロ野球1軍公式戦・楽天VSオリックス戦!!
きのう楽天の選手の皆さんがJR新青森駅に降り立つ様子をニュースでお伝えしながら、「ああ、いよいよなんだな」と感じ、わくわくが止まりません!^^
ATVでは、午後6時15分から「わっち!!プロ野球SP」を、
そして午後6時55分から試合を生中継でお送りします。
会場に行くことができない方はどうぞATVでお楽しみください^^
きょうが待ちきれなかった私は少し前に、はるか夢球場へ行ってきました!!^^ ↓↓
高山アナウンサーの投稿に引き続き、私も函館ロケのことを書きます(^^)/♪
私にとって人生初の函館!人生初の北海道でした!!
今回のロケの内容は、放送日を2回に分けて『わっち!!』の中で放送されます。
1回目は明日、6月23日(金)です!
明日の放送では、野口観光グループの風シリーズ第3弾として、昨年オープンしたばかりの、湯本啄木亭の別館「HAKODATE 海峡の風」の魅力をご紹介します。
施設内にある食事処、Wine&Sushi 会席「Blue Seasons」さんでは、あの食材を踊り食いしました\(◎o◎)/!
どんな食材だったのかは、明日の放送で!!
なんと撮影後には料理長が、デザートを出してくださったんです!!
このデザート、実はトマトや大葉などの野菜が使われているんですよ♪
料理長のこだわりが詰まった料理にも、ぜひ注目していただきたいです。
館内には、お洒落なデザインのお部屋と函館の景色を見渡せる露天風呂があり、
高山アナウンサーが体を張って、温泉レポートをしています!
こちらにもご注目ください!!
また函館といえば、五稜郭!ということで五稜郭タワーに登ってきました!
全長107メートルの高さの五稜郭タワーのシースルーフロアから見た、地上86メートルの景色に、高山アナウンサーも私も思わずこの表情・・・(笑)
この高さ、人がスリルを感じるちょうどいい高さだったんです!(笑)
ですが、タワーからみた星型の五稜郭公園は新緑を迎えていて、とても美しかったです。
他にも五稜郭公園内の函館奉行所に行ったりと函館の魅力が詰まった内容となっていますので、ぜひ明日の『わっち!!』をご覧ください\(^o^)/
『わっち!!』で夏休みのお出かけにおススメしたいスポットをご紹介しよう!ということで
先日、近藤 志生里アナウンサーと函館ロケをしてきました。
私にとって生まれて初めての函館。
そして、岡山出身の近藤アナも初めての函館、と言うよりも初めての北海道。
函館と言えば・・・ラッキーピエロ。
近藤アナ、オムライスのあまりの量に驚いていました。
五稜郭は勿論、ゆっくりくつろぐ事が出来るホテルを取材してきましたよ!
部屋についているお風呂に驚き、突然撮影を始めた近藤アナを激写(笑)
今回のロケの内容は『わっち!!』6月23日(金)と7月8日(金)に放送されます。
近藤アナが身体を張って、アクティビティにもチャレンジしています。
是非ご覧ください!
先日、出社したら机の上にこんなものが載っていました。
蚊トリーヌ ハエトリーヌ・・・・・・
静電気で害虫を駆除するアイテムらしい。
まったく心あたりがないので、八戸支社の営業・岡田くんに電話してみました。
岡「はい岡田です」
佐「佐藤ですけど、何でこれ私にくれたの」
岡「あははは~あはは~
佐藤さんにお似合いだと思って」
岡田くんよ、どういう意味だい!!!!!!!
真相はわかりませんが、ビンゴ大会で当たったそうな。
私へのプレゼントなんだね。それならば、今年の夏はたくさん使うよ~!!
とりあえずありがとう
テニスラケットみたい