黒石からおもてなし!

毎週月曜日の中継コーナー
『みんながきたい!おもてなし』

これまで青森市、つがる市、むつ市、三沢市とタスキを繋いできましたが、
5回目の昨日は黒石市大川原地区にある
「お山のおもしぇ学校」にお邪魔しました!

出演して下さったのは、
おしゃべりハウスでもおなじみでした
『米ちゃん』の愛称で知られる登山ガイドの米坂恵子さん、
そして黒石市のご当地キャラクター・つゆヤキソバンでした!

IMG_20150907_173842
米ちゃんが控えめです(笑)

お山のおもしぇ学校には、
その名の通り、春夏秋冬面白い授業がたくさんあります。
今ですと、9月いっぱいシャワートレッキングといって
渓流で水遊びができたり
10月1日からは新そばの季節、
打ちたての新そばが食べられます。
そして冬はカンジキを履いて雪の中を歩くスノーシューなど
楽しいイベントが盛りだくさんです。

米ちゃんと言えばトレッキング。
北海道新幹線開業に向けておすすめのトレッキングコースがあるそうです。
『みちのく松陰道』という吉田松陰が歩いたと言われる道。
算用師から算用師峠を経て、日本海岸の傾り石に出て
竜泊ラインと合流する約10kmの山道です。
松陰道でトレッキング、かっこいいですねぇ。

今は県内のお客さんが多いようですが、
北海道まで伸びるのをきっかけに
もっともっと県外、海外から観光客を呼びたいですよね。

IMG_20150907_173804
金太郎みたいです(笑)

さて次回は来週月曜日!
弘前公園からお伝えします!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

バターナッツかぼちゃ☆

先週、べじたぼー日記で収穫されたバターナッツかぼちゃを頂き、ポタージュを作りましたよ!

バターナッツかぼちゃは、ひょうたんのような面白い形なんです。

かわいい形♡

かわいい形♡

その名の通り、ナッツのような風味でコクがあり、ポタージュは美味しくいただきました!!

コク深く甘みがありました。

コク深く甘みがありました。

ゴーヤも頂き、ゴーヤはゴーヤチャンプルーに♪

ごちそうさまです!!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

今週も…わっち!!

こんにちは!
井手です。

 

きょうもわっち!!しませんか??

IMG_20150904_190409464

先週金曜日、駒井アナと♥

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

まもなく出来秋

きょうは県産米の新品種「青天の霹靂」を作付している平川市の水田にお邪魔しました。

黄金色の稲穂がこうべを垂れる姿を見るとまもなく出来秋を迎えるんだなと感じます。

まもなく刈取り作業が行われます。

まもなく刈取り作業が行われます。

実りの秋、収穫の秋…。

今年も美味しいお米、野菜、果物が収穫できますように!!

農家の皆さん、どうぞ体調には気を付けて作業をなさってください。

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。