マギュロウに惚れちゃいました

こんにちは!小島祐希です。

来年度末に開業が予定されている、北海道新幹線・新青森~新函館北斗間。
仮に2016年3月31日を開業日とした場合、今日が「300日前」となります!

今朝8時から、県庁の正面玄関で、マギュロウと交通政策課のみなさんが
県庁職員を出迎えましたよ(^^)

マギュロウ!どーーーーん!!
shinkansen

一緒に「わっち!!」のポーズ(?)をしてくれました(^o^)

はじめはちょっと怖いかも?と正直思っていたのですが、
今日会ったら、そんなことはありませんでした!!

かわいい…(^^)
不思議な動きもなんだか愛おしくて、ファンになりました!
今日も女性職員のみなさんに握手を求められたり、ツーショットをお願いされたりして、
大人気でしたよ♪

北海道新幹線開業が待ち遠しいです!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

ずっと食べていたい

昨日のわっちtheキッチンは、イタリアの焼き菓子ビスコッティを作りました!
コーヒーや紅茶、いちごミルクなどに浸して食べます。
朝ごはんやおやつにぴったり!
朝時間がない私は、飲み物と食べ物を同時に食べられてイイです。笑

アンクルサムの渋谷さん、絶好調でした!

アンクルサムの渋谷さん、絶好調でした!

 

ごはんいこうよ♪では、わっちtheキッチンでもおなじみ
伊川店長の中国料理 広州が登場!
スタジオでVTRを見ていたらどうしても食べたくなり、夜行ってきました。

担々麺とチャーハンのセット

担々麺とチャーハンのセット

↑ほぼなくなってますが、絶品でした。。。。
あーすでにまた食べたい!!!´д`*

 

昨日のメッセージテーマは「歯医者さん」でしたが、
かなりの数をいただきましたー!!ヒューゥ♪
今日もたくさんお待ちしております♪じゃんじゃん読みます♪

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

まさに圧巻!

昨日の中継では、
五所川原の立佞武多の館に行ってきました~。

高さ23m、重さ19t。
特別番組の取材で毎年お邪魔していますが
改めてその迫力には圧倒されます。

写真をいくつか撮ったのでご覧ください!

オープニングでお囃子演奏をして下さいました

オープニングでお囃子演奏をして下さいました皆さんと

なかなか様になっているでしょ(笑)

なかなか様になっているでしょ(笑)

出演して下さいました今年の製作者・福士裕朗さん

出演して下さいました今年の製作者・福士裕朗さん

冗談を交えながらお話いただき、楽しい中継になりました!
祭りに向けて毎日寝る間を惜しんで製作中ですよ~。

特に今年は2月のブラジル遠征があったため
いつもよりかなり短い期間で製作しなければいけないようで
体力的にもきついようです。

そんな中、胸のてるてる坊主がかわいいですね、福士さん!
応援しています。

帰る前受付の前で

帰る前受付の前で

右に写っている石川さんは特番でお世話になった
とてもユニークな方なんです。
なかなかこういう体勢でわっちポーズをやってくれる方はいません(笑)

是非皆さんも足をお運びくださいね!!!

 

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。

名人が…!

こんにちは!
井手です。

 

昨日のわっち!!裏では、
佐藤アナウンサーが巧みに?角煮のアク取りをしてくれていました♪

IMG_20150603_175038767

角煮がとろとろ柔らかくておいしかったです☆

また、

スタジオに来て下さった、
谷本賢一郎さん♪

P6030011

 

P6030013

とっても優しい穏やかな方で、
それが歌声でもストレートに伝わってきます!!

ライブのPRでわっち!!に出演☆

6月24日(水)青森公立大学でアコースティックライブが行われます。
詳しくは、青森公立大学事務局 017-764-1555までお願いします。

DSC_0390~2

では!!

カテゴリー: あなログ | コメントは受け付けていません。